ブログ | 東進ハイスクール 本郷三丁目校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 5

ブログ 2021年11月の記事一覧

2021年 11月 9日 第一志望を決めた理由~菊池編~

こんにちは、担任助手の菊池です。

この頃は一気に寒くなってきて冬になってきたなあと感じてきました。

 

 

さて、今回のテーマは、

第一志望校を決めた理由

です。

 

 

皆さん、第一志望校って決まっていますか?

何となくで決めたという人も多いのではないでしょうか?

 

 

そこで、今回は第一志望校の決める上で大切なポイントを2つ紹介したいとおもいます。

 

 

1、オープンキャンパスで大学の雰囲気を知るべし!!

オープンキャンパスは大学を知れる絶好の機会です。

現在は、コロナ禍でなかなか実際キャンパスを見に行くことが難しいと思います。

そのため、オンラインでのオープンキャンパスが多くなっています。

オンラインでも大学について知れる機会なのでぜひ参加して雰囲気を知りましょう!!

 

 

2、自分の行きたい学部の実績を見るべし!!

例えば、自分の行きたい学部が経済学部だとして考えてみましょう。

やはり経済学部が看板学部になっている大学の方がより高いレベルで授業を受けれるので

行きたいですよね!!

そのように学部から志望校を決めるのもいいと思います。

 

大学を決める理由は人それぞれです。

自分が大学を決める上で重要視している所をみて志望校を決めるのが良いでしょう!!

 

合格

2021年 11月 8日 第一志望を決めた理由 二宮編

 

こんにちは。担任助手の二宮です。

 

本日のテーマは

「第一志望を決めた理由」

です。

 

まず、私は第一志望の大学を決める前に

大学でどんなことを学びたいかについて考えました。

将来の夢も特にあったわけではなかったので

考え始めた当初は将来自分が何をしたいのか、かなり悩みました。

でも大学で4年間勉強するなら、自分が興味があるもの、

そして何よりも将来に繋がるものを勉強したいとは思っていました。

そこで、目をつけたのが、商学・経営系です。

文学、教育系には全くといっていいほど

興味がなかったのでなおさらでした。

 

また、中高時代に株のコンテストに何度か出場しており、

そのときに株や企業の経営全般について詳しく調べる機会があり

面白いなと思っていました。

 

このような経緯で

私は第一志望を早稲田大学商学部にしました。

 

早稲田大学にしたのは、慶應義塾大学と悩んだ際に

家から距離がより近かったのと

姉が早稲田大学の卒業生だったので

なじみ深かったからです。

他にも校風等いろいろ調べて早稲田大学にしました。

 

第一志望が早い時期に明確になっていると

その大学に合格するための勉強により取り組みやすくなります。

第一志望はできるだけ早めに、そして確実に決めておきましょう。

 

合格

 

2021年 11月 7日 今日は全統!

 

 

皆さんこんにちは!

担任助手一年 篠原です!

 

最近はどっと平均気温が下がりましたが、

皆さん冬服はもう出されたでしょうか。

担任助手の一人は意地でも12月までダウンジャケットを着ないそうです!

 

さて今回のブログテーマは

 

「今日は全統!」

 

です!

 

このブログを見ている人たちは

もうすでに全統を受けた方が多いと思いますが

皆さんの出来はいかがでしたでしょうか?

 

全国統一高校生テストは年に数回しかない貴重な機会なので、

今回あまり意識して取り組めなかった人は

次回から以下の心構えを持って全統を受けましょう!

 

練習は本番のように! 本番は練習のように!

 

年に数回ほどしか全統はないので全統は本番同様の緊張感を味わえる貴重な機会です。

これは勉強だけでなく他の事でも言えるのですが何らかの試験へに対する心構えとして

常に最悪な状況を想定することは重要になってきます。

とくに一生に基本的には一度の大学受験となれば

多くの人が本番には想像以上の緊張をしてしまうでしょう。

 

そんな人の為に今回は僕が日々の全統でやっていた緊張を

ほぐす方法をお教えします。

 

それはずばり緊張している時に絶対にしないような行動をする

例えば、緊張している時に多くの人が食事を抜いたりしてしまいがちですが

そこをあえてもりもり食べましょう。

病は気からやプラシーボ効果など心の状態が体に出る例はいくつかありますが

来れもそれに該当します。

他にはガンガンに音楽を聞くだとか

あえて緊張していないんだと体に思い込ませましょう

 

これだけではないですが全統は本番に対して色々な練習、対策をできる数少ない機会です

本番の模試で100%の実力が出せるように

一個一個の模試を大切に受けていきましょう!

 

合格

 

2021年 11月 5日 モチベーションが低下したときの復活のさせ方 二宮編

 

 

こんにちは。担任助手の二宮です。

 

 

今回のテーマは昨日に引き続き

「モチベーションが低下したときの復活のさせ方」

です!

 

 

私は受験生時代、モチベーションが下がったら

受験に合格した後のことをよく考えていました。

「今この数カ月つらいけど

これを乗り越えたら何でも楽しいことができる!!」

という感じにポジティブな考え方をしようと

心がけていました。

 

そんな先のことまだ考えられない!、という方は

日頃から小さな楽しみを持ってみるのも

ひとつの方法です。

 

モチベーションは低下してもすぐ復活できる人というのは

気持ちの切り替えが上手な人だと思います。

 

つらいことや上手くいかないことがあっても

ある程度落ち込みきったら

気持ちを切り替えて前に進んでいきましょう!!

 

合格

 

 

2021年 11月 4日 モチベーションが低下したとき 上田編

今日のテーマは息抜きに関してです

校舎で長時間勉強して疲れている時

僕の場合は短時間外出することが息抜きでした。

 

昼ごはんを食べに行く

コンビニに行く(下のファミマは近いので少し遠いコンビニ)

 

などが息抜きになっていたと思います。

眠いときも少し体を動かすと解消されるので

きちんと戻ってくる時間を決めてから

外出するのはありだと思います。

 

特に受験生

体力的・精神的に疲れてくるとは思いますが

一緒に頑張っていきましょう!

 

合格