ブログ | 東進ハイスクール 本郷三丁目校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 5

ブログ 2021年05月の記事一覧

2021年 5月 8日 スキマ時間何に使ってる?

こんにちは!

担任助手の砂川です

新年度になり高3生は本格的に受験生としての自覚が出てきたと思います

そんな受験生にとって時間は一分一秒無駄にできません!

そんな覚悟のできた受験生に質問です

 

スキマ時間は正しく使えていますか?」

朝起きてから家を出るまでの少しの時間、通学時間、寝る前の少しの時間などスキマ時間はたくさんあります

なんと人は一日に平均で一時間以上のスキマ時間ができるとも言われています

一分一秒も無駄にできない受験生にとって一時間以上のスキマ時間が無駄にできるはずがありません!

自分にはそんな時間なんて無いと思っているあなたも今日から気を付けてみればスキマ時間に気付けるかもしれません

 

「スキマ時間があっても5分10分じゃ何もできない」

という方にオススメのスキマ時間活用法を紹介します

 

1.単語の勉強をする

問題を解くにあたって必須の基礎知識である単語の意味を覚えましょう

東進の高速基礎マスター講座を使えば、100単語を10分ほどで復習できます!

 

2.仮眠を取る

どうしても勉強は長時間続けてやりたという方は仮眠をとる時間にするのもオススメです

学校が終わり夕方になると、どうしても眠くなってしまう人が多いと思います

そんな時に私は10分ほど寝ることで眠気を覚ましていました!

 

自分なりのスキマ時間活用法を見つけて

ライバルと差をつけていきましょう!

 

合格

2021年 5月 7日 復習は反復して行おう

エビングハウスの忘却曲線

を知っていますか。

人は無意味な内容を記憶しようとすると、

1時間後には56%、1日後には67%、

31日後には79%忘れてしまうそうです。

これを踏まえ、

ウォータールー大学で効率的な復習のタイミング

に関する研究が行われました。

被験者が全く事前知識なしに講義を受け、

後には100%内容を記憶しました。

本来であれば忘却曲線に沿って

その内容は忘れていくはずです。

しかし、もし講義の内容を

24時間以内に10分間復習すれば

再度100%記憶を取り戻すことができ、

7日後には5分の復習で、

30日後には2~4分の復習で

記憶が復活するそうです。

つまり、

復習のタイミングを適切に設定し、

こまめな復習を行えば、

より効率的に学習を定着させることが

できるようになるということです。

テスト前の一時的な詰め込み復習で

満足してしまっている人、

多いのではないでしょうか。

あくまで上記の結果は参考程度ですが、

自身の経験を踏まえて

最適な復習スパンを確立

できると良いと思います。

わかりやすく書かれているので、

興味がある人はぜひ出典記事を読んでみてください。↓

 参考: https://uwaterloo.ca/campus-wellness/curve-forgetting

 

 

 

合格

 

 

2021年 5月 6日 モチベの高め方

こんにちは!担任助手2年の登張(とばり)です!

皆さん、GWはいかがお過ごしでしたか??

計画通りにいった人もいれば、そうでなかった人もいたかもしれません。

ちなみに、私は部活で忙しかったです!!!

 

今日から、皆さんも学校が再開し、忙しくなると思います。

GWでやった学習量よりも、落ちてしまうかもしれませんが、モチベーションは落とさないようにしましょう!!

 

 

というわけで、今日のテーマは、モチベーションの上げ方」です!!

高3生は、志望理由書、高12生は、志作文を書くことになっていると思います。

皆さんの中で、「何故書かないといけないのか?」と思っている人、

いるかもしれませんが、全然そんなことないですよ!!

 

モチベーションが高まる要因、それは正直何でも良いです!!

近所だから、好きな芸能人の出身大学だから、などなど。。。

しかし、「友達が行くから」のように、周りの意見に流されるような事は良くないかと思います。

特定の大学に行きたいその確固たる意志が無ければ、本番直前に受験勉強に身が入らなくなるからです。

 

ちなみに、私も併願校の合格を貰っている中で、第一志望校の勉強をしていたのですが、

いつも通り集中できないことがありました。

夢や志について、改めて考え直すことは、今後の勉強への集中度に関わるのではないかと思います。

夏休みを越せば、やる事も難しくなり、大変な時期に入ってきます。それまでに、特定の大学に入る目的、理由を

今一度考え直すことは重要である為、皆に文字で起こしてほしいのです。

モチベーションが上がらない!と感じたときは、再度自分を見つめ直すことを忘れないでください!!!

合格

 

2021年 5月 5日 GWを振り返ろう

こんにちは!

担任助手の砂川です

 

基本的には本日5/5でゴールデンウィークは終了です!

ということで今回のテーマは

GWを振り返ってみよう

です

 

5/1~5/5の長期的な休みでしたが

皆さんは充実した休みを過ごせましたか?

充実したというのは「遊ぶ、ゆっくりとする」という意味ではありません!

特に受験生にとってはこの休みでどれだけ充実した勉強ができたかという意味です!

今一度このGW、どのようなことをしたのか振り返ってみましょう

 

 

振り返ってみてどうでしたか?

家でくつろいでいる自分の姿が思いついた方もいるのではないでしょうか

受験生には基本的に休みはありません

100%合格と言い切れるまで全力で勉強し続けるものです

今くつろいでいるこの時間にもライバルは先に進んでいる

という意識をもって休みを有意義に過ごしましょう!

 

逆にGWは全力で過ごしたと言い切れる方はそれは大きな自信になると思います

今回でつけたライバルとの差を縮められないよう

その調子で頑張っていきましょう!

 

合格

2021年 5月 4日 基礎固めはお早めに

 

皆さんこんにちは!担任助手1年の澤井です。

もうすっかり暖かくなって、ついついうたた寝してしまいます(笑)

 

本日は、早期の基礎固めの重要性についてお伝えしたいと思います!

 

東進では、先取り学習をとても大切にしています。

良く耳にするフレーズだと思いますが、なぜ東進はそこまで重要視しているのでしょうか?

 

理由は簡単で、早くから基礎を一通り固めることで、今後の受験勉強をスムーズに進めるためです。

 

東進では、2ヶ月に1回のペースで定期的に模試を開催しています。

ですが、基礎が全く分からない状態で模試を受験して復習しても、学力は伸びていきません。

基礎があって初めて応用ができます!

 

また、基礎学習を早めに済ませておくことで、早くから過去問の対策に取り組むことができます。

これにより、全国のライバルにかなりの差をつけることが出来ます。

 

基礎を早めに仕上げれば、それに伴い学力はどんどん伸びていきます。

早めに基礎学習を完了して、他の受験生との差を広げましょう!

 

合格