ブログ | 東進ハイスクール 本郷三丁目校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 3

ブログ 2021年10月の記事一覧

2021年 10月 21日 苦手科目の勉強のモチベの保ち方 ~千代編~

 

こんにちは!担任助手2年の千代です。

 

最近は寒い日が続きますね……

体調に気を付けて下さい!

 

さて、今回のテーマは「苦手科目のモチベの保ち方」という事ですが、

そもそもなぜ「苦手科目のモチベが下がってしまう」のでしょうか?

 

その科目の点数が取れないから、

単純にその科目が嫌いだから、

と様々あるとは思います。

 

ですが、

受験において自分にその科目の点数が必要になってくるのであれば、

毎日ではなくとも少しずつやっていき慣れていくしかないという事は分かると思います。

 

そこでオススメなものは東進に登校した直後に

「本日やることリスト」

を作ってしまうという事です。

そしてそのリストは必ず実行するようにしましょう!

 

そこに強制力を持たせることで

苦手でやりたくない科目に触れる機会が増えていき、

最終的にはその科目に「慣れる」ことでモチベは比較的高く出来ると思います。

 

皆さんもぜひ自分の書いたようなことを試してみて、

苦手科目でもどんどん演習していきましょう!

 

合格

2021年 10月 20日 苦手科目の勉強のモチベの保ち方~宗次編~

 

こんにちは!担任助手2年の宗次です!

急に寒くなりましたね、、、

皆さんも体調管理には十分に気を付けてください。

 

一昨日から「苦手教科の勉強方法」ついて

ブログで紹介しています。

誰しも苦手教科、もっと絞れば苦手分野は

少しばかりあるものだと思いますし、

勉強する気が失せてしまうこともあるかもしれません。

 

は、どのようにモチベーションを保って

苦手科目に立ち向かっていくか。

1つあるのは、得意だろうが苦手だろうが

「入試本番に挑む前にいつかはやらなくてはいけない」

ということです。

『そんなこと言われなくてもわかっているわ。』と

いう人もいると思いますが、

まず事実としてこれを受け止めましょう。

 

そして、どのように立ち向かっていくか。

「その教科、科目が得意になった自分」

想像してみてください。

模試や入試本番では今と比べて大きく学力が

伸びているのではないでしょうか。

苦手教科は日々勉強を重ねるうちに

「出来るようになること」、

いわゆる「伸びしろ」が多いと思います。

その「伸びしろ」を日々の勉強で感じていけば、

苦手教科の勉強も一気に好きに

なることはなかなかありませんが、

苦手意識は少しずつ減っていくのではないでしょうか。

 

勉強は大変なことも多いですが、

出来るようになることが増えていけば、

その分勉強も楽しく感じられるはずです!

勉強を楽しんで、毎日頑張っていきましょう!!!

合格

2021年 10月 19日 苦手科目の勉強のモチベの保ち方~菊池編~

こんにちは、担任助手の菊池です。

この頃は一気に寒くなってきて冬になってきたなあと感じてきました。

受験生は受験まであと少し!!

ラストスパートをかけていきましょう!!

 

 

さて、今日のテーマは

苦手教科の勉強のモチベの保ち方

です。

 

 

皆さん、苦手教科ありますか?

「全くありません」という人はほとんどいないのではないでしょうか?

 

 

多くの人が悩まされている苦手教科の勉強のモチベーションの保ち方について今日はお伝えできればと思います。

苦手教科の勉強する時ってなかなかやる気になれないし、続きませんよね!!

 

 

そういう人にオススメする苦手教科の勉強の重要な点は、

気持ちの持ち方をより良くすること

です。

 

 

簡単に言うと、苦手教科の勉強をポジティブに捉えるという事です。

例えば、

「この苦手教科を克服できれば、偏差値はこんだけ伸ばすことが出来る」

こんな感じにポジティブに苦手教科の勉強をとらえていきましょう!!

 

 

心の持ち方1つで勉強は変えることが出来ます!!

気を制して受験を制しましょう!!!

合格

2021年 10月 18日 苦手科目の勉強のモチベの保ち方~五島編~

こんにちは!!

担任助手1年の五島です!!

 

今週に入って一気に寒くなってきたので

体調管理にはより一層気を付けて下さい!!

 

さて、今回のテーマは

「苦手科目の勉強のモチベの保ち方」です。

 

私の場合、現代文が苦手科目でした…。

何度読んでも作者の言っていることが分からず、かなり悩まされました。

でも、その現代文をやるにあたっての

モチベーションが下がったことはありません。

その理由は2つ

①苦手科目こそ得点が伸びやすいから

得意科目は伸びたとしても数点程度、しかし苦手科目は

何十点でも伸ばせる可能性があります!!

苦手科目の克服こそ志望校合格への最短ルートだと

自覚することでむしろ率先して勉強を進めていました。

 

②苦手が得意に変わっていく瞬間が何よりもうれしかったから

今まで出来なかった問題が解けるようになると

皆さんもうれしく思いませんか??

私はそれを原動力にして勉強を進めていました。

皆さんもぜひこの快感を楽しんでみてください笑

 

とにかく苦手科目は早めに片付けることが大事です!!

この受験直前期、苦手科目・分野を一気に克服していきましょう!!

 

合格

2021年 10月 17日 全統まで後三週間!

こんにちは!担任助手一年麻畑元樹です!

さてみなさん模試の準備は進んでいるでしょうか?

全統まであと丁度3週間となりました。

 

皆さん模試にてじぶんが思うような点数が取れなかったという経験が少なからずあるのではないでしょうか?

 

模試にはモチベーションの維持という側面もあるので

せっかくの模試で逆にモチベーションがそがれてしまっては本末転倒です

 

そこで今回は模試で悪い点数を取ってしまった時のモチベーションの維持の方法をご紹介します。

 

私が模試で悪い点数をとってしまったときは、

とりあえず、「模試は模試である、本番ではない」と言い聞かせてました。

 

いわゆる現実逃避ですね、、それで少し落ち着いた頃に

きちんと原因を分析して、その後の学習に役立てていました。

 

悪い点を取り、悲観的になっているときに模試の分析をしてもその全てがネガティブなものに写ってしまいま

ですので落ち着いた状態で分析することをお勧めします。

 

模試によるモチベ低下は本来模試が意図している物ではありません

悪い点を取り、落ち込むのはしょうがない部分はありますが、

 

落ち込む暇があるのであれば、その欠点を如何に克服すべきかを考えた方が有意義です。

 

模試をばねにして、得点を向上させていきましょう!!

合格