ブログ | 東進ハイスクール 本郷三丁目校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ 2021年10月の記事一覧

2021年 10月 31日 全国統一高校生テストまであと一週間!!

皆さんこんにちは!

担任助手1年の澤井です!

すっかり寒くなって、個人的には1カ月くらい前からもう冬だと思っております(笑)

皆さんも(特に受験生は)体調管理には十分お気を付け下さい。

 

本日のブログでは、今日で残り1週間に迫った全国統一高校生テストについて、自分が考える大切なポイントを2つお伝えしたいと思います。

受験する人もそうでない人も、是非参考にしてください!

 

①大学入試本番と同じ気持ちで臨む自分がこれをポイントに上げた理由は、模試を受ける上で皆さんに一番気にしてほしい所だからです。

模試はその名の通り模擬的に受ける試験なので、本番の入試と同じくらいの緊張感と本気度で受験する必要があります。

何となくで受験していてもイマイチ効果は得られません。模試に向けて全力で対策して、出来る限りの力を発揮しましょう!

 

②復習に最大限の時間を使う模試は、受験することも重要ですが、それと同じくらい復習が大事です。

この話は何度も聞いたことがあると思います。

東進の模試では、問題一つ一つに対して、受験した人たちの正答率や出題分野などが詳細に載っています。

自分は受験生の時にこのデータを参考にして受験勉強の方針や入試対策を決めていました。

 

とても細かく情報が乗っているので、これを有効活用していきましょう!

皆さんもせっかく受ける模試を最大限に活用して、この機会に一気にライバルとの差を広げましょう!!

合格

2021年 10月 30日 全統模試でやるべきでない事

こんにちは担任助手一年麻畑元樹です。

最近寒くなってきましたね。大学の銀杏も紅葉していて秋が本格的に始まったなあと感じています。

さて、今回のブログのテーマは「全統模試でやるべきでない事」です。

 

いままで模試に関連して様々な「やるべき事」「やった方が良い事」はお届けしてきましたが、

「やるべきでない事」はまだやってなかったと思います。

「やってはいけない事」はもうみなさん分かっていると思いますので省きます。

 

「やるべきでないこと」は終わった模試を見返すです。

 

これは模試に限った話ではありません。本番の模試でも同じです。

 

不安であった箇所を確認したいと言う気持ちは分かりますが、

 

それは模試受験終わった後に校舎でやるべき事であって、

会場でやるべき事ではありません。

 

試験終わったらやるべきことは次の教科の勉強です。

 

終った解答は変えることは出来ません

 

次の教科に備えてそっちの怪しいところを確認するほうが有意義です。

 

よく言われることですが、「練習は本番のように、本番は練習のようこれは本当にそうだと思います。

模試を本番の緊張感を持って受けるといざ本番となった時に緊張せずに済みますよ

合格

 

 

 

2021年 10月 29日 スキマ時間にやっていたこと~篠原編~

 

みなさんこんにちは!

担任助手一年の篠原です。

だんだんと気温も下がってきた今日ですが

季節の変わり目ということで体調を崩しやすい時期ですが皆さん体調の方いかがでしょうか?

暖かくして寝て下さいね

 

さて今回のブログテーマは

「スキマ時間にやっていたこと~篠原編~」

です!

 

皆さんいろいろなことで生じる

スキマ時間どう過ごしていらっしゃいますでしょうか。

今回は私が通学時間や、移動時間などに行っていた

スキマ時間の有効活用法について

お伝えしたいと思います。

 

単語帳を音読する。

 

僕のスキマ時間はあまり学習する暇がなかった。

単語を音読する必要性はリスニング対策などあるのですが

電車の中など、塾帰り道に一人で帰る時に積極的にこれを行っていました。

基本的に何かしら勉強道具を持っていれば受験生と察してくれるので

もし変な人に勘違いされるんじゃないかと心配な人は大丈夫です。

安心してください!安心してぶつぶつ外で音読しましょう。

 

スキマ時間はよく軽視しがちですが

チリも積もれば山となるいいます。

ぜひ皆さんもスキマ時間を

有効活用していきましょう!

 

 

合格

 

 

 

2021年 10月 28日 スキマ時間にやってたこと~砂川編~

こんにちは!

担任助手の砂川です

今の受験生は「単ジャン」に「過去問」と

やらなきゃいけないことがたくさんあります!

そんな中今回はスキマ時間に注目してもらいたいと思います

ということで私のスキマ時間の使い方をいくつか紹介します

 

1.高マス

英単語や英熟語に若干の不安を抱えていた時は高マスをスキマ時間にやっていました

どうしても受講や過去問で高マスの時間が取れなくなってきていると思います

そんな時はスキマ時間を使って必ず毎日演習できるようにしましょう

しかも高マスは慣れてくると半分休憩感覚で演習できるのでお勧めです!

 

2.寝る

どうしても夕方くらいになって眠気に襲われる人はいませんか

そんな人は潔く寝ましょう!

「え?大丈夫なの?」と思う人もいると思いますが

ウトウトしながら勉強をするよりかはマシです

でも寝る時間は20分未満にしましょう

深い眠りに入る前に起きるのがコツです!

 

3.散歩する

これも「寝る」に近いですが

とても良い気分転換になります

勉強は基本座ってすると思うので

たまに立ち上がって運動すると集中力も復活します!

 

他にもたくさん使い方はあると思います

他の担任助手の話も聞いてみて下さい!

残された時間が少なくなってきた今だからこそ

「スキマ時間」を大切にしていきましょう!

 

合格

2021年 10月 27日 スキマ時間にやっていたこと~宗次編~

 

こんにちは!担任助手2年の宗次です!

 

さて、一昨日から

「スキマ時間にやっていたこと」

テーマにお話ししておりますが、

受験生にとってスキマ時間の活用は必要不可欠です。

皆さんはしっかり有効活用出来ていますか?

 

というわけで、自分がスキマ時間に

やっていたことを軽く紹介します。

もしよければ参考にしてください。

 

「英単語や日本史の一問一答をやる」

とにかく自分がやっていたのはこれです。

理由としては、校舎では過去問や単ジャンなどの演習

しっかりやりたいと思ったからです。

より本番のような環境に近い校舎で演習に取り組む分、

いつでもどこでも出来る暗記科目のインプットは

行き帰りの電車内や寝る前の少しの時間などでやっていました。

 

「ちょっとの5分や10分で大して変わらないよ」と

思う人もいるかもしれませんが、

例えば、試験の5分前で追い込みをかける時、ありますよね。

こういう時は必死に1つでも多く

何か用語などを詰め込むと思います。

普段からスキマ時間を大事にすることで、

受験の直前の直前まで周りと

差をつけられるかもしれません。

 

ぜひ、普段から5分10分を大切にしてください。

本番まで残り僅かですが、最後まで頑張りましょう!!

 

合格