ブログ | 東進ハイスクール 本郷三丁目校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 3

ブログ 2023年09月の記事一覧

2023年 9月 18日 この学科で何を学ぶの?~小西編~

こんにちは!!

担任助手2年生の小西です。

夏休みも終わり秋学期の授業が始まるので

早寝早起きを心がけています。

皆さんも早寝早起きをして

体調を整えましょう!!

 

さて、

本日のブログテーマは

「この学科で何を学ぶの?」です。

 

経営学部で経営に関することを学んでいます。

経営学科は、組織、人事、会計など経営管理の基礎的分野を学び、将来、

営業や事務部門の第一線の管理者となり組織運営能カを持

つゼネラル・マネジャーへと昇進していく人材、

あるいは会計、人事、総務、営業など特定分野のプロフェッショナルとして

活躍する人材の養成を目指します。企業経営の環境が大きく変化し、

新たな企業経営上の重要課題の解決が求められている時代に、

その解決の中心となれる人材を育成します。

 

私は、これらの学問を身に付け将来活躍できるように

頑張りたいです。

 

皆さんもぜひ、経営学部へ!

 

2023年 9月 17日 この学科で何を学ぶの?~大原編~

 

こんにちは!

担任助手1年の大原です。

最近は夏の終わりを感じる気温ですね~

夏休みもそろそろ終盤となりましたが、、、

私は仙台北海道に行ってきました。美味しいものがたくさん食べれて大満足な夏休みでした!

それと推しのライブに参戦したのですが本当に生きているんだ!近!!と感激してしまいました、、

夏休みが充実してて大学や単位のことを考えると結構鬱めです^^

 

さて!

今回はこの学科で何を学ぶの?というテーマですが

私は法政大学キャリアデザイン学部キャリアデザイン学科に在籍しています。

キャリアをデザインする学部?絵を描く?など名前だけではよく分からない学部ですよね、

この学部ではキャリアを人の生涯のすべてと仮定し、変化し続けるこの日本社会の中で、一人一人が主体的に

自分のキャリアを設計、修正する力を身に付けるためにあります。

現在働き方、生き方が多様化していますよね。そんな激動期のなかで人生に関わる様々な選択肢の中から

自分のキャリアを構築することを目的としています。

 

この学部は幅広く学べるので、今具体的にやりたいことが決まっていない人にはとてもおすすめできる学部です!

また一年では基礎的なことを学び、二年次からライフ領域、ビジネス領域、発達・教育領域の3領域に分かれるので自分の興味ある分野を専門的に学ぶこともできます!

キャリアデザイン学部は法政の中でも新設学部でこの時代だからこそ学ぶべき授業が多く展開されています!

皆さんもぜひ様々な学部を見てみてください!

2023年 9月 16日 この学科で何を学ぶの?~鈴木編~

 

みなさんこんにちは!

最近またコロナが流行っていますが、体調管理をしっかりして元気に頑張っていきましょう!

 

さて、今回のテーマはこの学科で何を学ぶのです。

 

私は保健医療学部放射線学科に所属しています。

あまり馴染みのない学科かもしれません。

 

この学科では主に、放射線技師になるために必要な勉強をします。

 

1年次は、物理や数学、解剖生理学などの基礎を学び

2年次からは本格的に放射線に関する内容を学んでいきます。

 

放射線に関する内容といっても、物理、化学、数学、生物の勉強を応用したような感じです。

 

 

また、放射線技師は医療従事者として働く人がほとんどなので、

放射線の勉強と並行して医療分野の勉強もします。

 

人間関係論、現代社会と倫理、チーム医療論など、

医療従事者に必要な考え方を身につけることができます。

 

放射線技師の国家試験合格を目標にしたカリキュラムが組まれていますが、

このような勉強を通して、生きていく上で重要な考え方学ぶことができている気がします。

 

 

 

皆さんは学びたいことや、興味のある分野はありますか?

まだ明確に決まっていない人も、好きなことから視野を広げて

将来なにをしたいかにつなげていきましょう!

 

                                                          

2023年 9月 15日 この学科で何を学ぶの?~篠原編~

 

 

みなさんこんにちは!

担任助手三年の篠原です!

 

夏も終わりに近づいてきて、

近頃は少し肌寒い日も少しづつ増えてきましたね!

共通テストまで120日を切りましたね!

受験生は目標まであと少し!

高1,2生は当事者意識をもって、

共通テスト本番に行われる体験模試まで、頑張りましょう!

 

さて、今回のブログテーマは

 

「この学科で何を学ぶの?~篠原編~」

 

です!

 

私の通っている学部は情報工学科です!

情報工学科で学ぶ内容としては、

専攻する範囲によって変わりますが

 

 

① ソースコードの書き方

② PC内部の構造

③ 一般教養

 

 

が主な学ぶ内容です!

 

大学の授業ではほとんどの時間で

専用ソフトや実験道具を使って行います!

それによって理論的な解説だけではなく    

実践的な知識を学ぶことができています!

 

教養では、

英語や多言語、物理化学、生物など

多くの科目を他学科の先生から

学ぶことができます!

 

基本的にはコードを書けるようになる授業が多いのが

自分の学科ですが、

他にも実際にコードを書くために必要になる

数学の知識やPCについての背景知識などを学びます!

 

自分の興味のある学習は何にも代えがたいです!

みなさんも好きな科目、範囲を追求するためにも、

第一志望校目指して頑張りましょう!

 

                                                                                                                 

 

2023年 9月 14日 この学科で何を学ぶの?~竹内編~

 

みなさんこんにちは

担任助手2年の竹内です。

私の夏休みはあと一週間…

いよいよ大学が始まってしまいます。

悲しいですがまた頑張っていきたいと思います!

 

さて本日のテーマは

この学科で何を学ぶの?

です。

 

私は現在中央大学理工学部数学科

在籍しております。

数学科は簡潔に紹介すると

1,2年生で数学における主要な分野である

解析学、代数学、幾何学、数理統計学、計算科学等

の基礎を学び修得していきます。

そして3年生からは自分の研究したい分野を選択して

更に深い学習をしていきます。

 

大学数学は高校数学に比べて非常に難しくて

内容を理解するのにかなりの時間を費やします。

その上学習する分野が広いため大変だと思います。

しかし、問題が解けたときの喜びは大きいです!

理解している証拠になるからです。

 

数学科では高校までの知識を前提に更に

難しい内容を取り扱っていきます。

少しでも数学に興味がある生徒は数学科を目指してみましょう!