ブログ | 東進ハイスクール 本郷三丁目校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 3

ブログ 2021年08月の記事一覧

2021年 8月 21日 夏休みの過ごし方~麻畑編~

こんにちは!担任助手麻畑元樹です!

今回のブログのテーマは夏休みの過ごし方麻畑編です!

私が気を付けていたことといえ休憩時間をとる時の条件をしっかりと決めることでした。

休憩時間をきちんと決めないとダラダラと休んでしまうのは目に見えていたので、そういうことを心掛けていました。

8:30東進着

東進についたらまず過去問を印刷して解いていました。

 

9:00

まず最初の休憩時間です。この時間はなぜか毎日眠くなってたので開き直って休憩時間にしていました。

 

12:30

お昼ごはんの時間です。セブンで売ってるサンドイッチ美味しいですよね、個人的におススメです。

 

15:00

この時になると眠くなるし、お腹は減るしで勉強に集中出来なくなっていたのでこの時間にもよく休憩を取っていました。

 

17:30

夕食です。セブンにはおにぎりも売っていますが、

あれの鮭が入っている少し高めのおにぎりもおいしいですよ。サンドイッチに飽きたらこちらもおススメです。

 

20:30

下校です。良く友達と帰っていました。帰りに雑談する友達がいると気が楽になります。

夏休みの過ごし方、ルーティンなどは人によりベストの形があるはずです

皆さんそれぞれのベストの形を見つけてみてください。

合格

2021年 8月 19日 夏休みの過ごし方 新木編

 

こんにちは!

とっても久々にブログを書きます、

担任助手2年の新木です!

 

8月も後半になりました!

計画は順調に進んでいますか?

 

今日は昨日に引き続き、

担任助手が受験生だった時の

夏休みの過ごし方を紹介します!

というわけで、

本日は新木編です!

 

9:00 高校着

私の高校は夏休み中も講習があったので、

午前中は学校に行き、

講習がある日は講習を受け、

無い日は自習をしていました。

自習内容は主に

学校の課題とセンター過去問です。

 

15:00 東進着

東進に来てからは

午前中学校で解いた過去問の復習をしていました。

その後は苦手だった世界史の問題を解いたり

大問別演習で苦手な問題をひたすら解いたしていました。

 

19:00 休憩

グルミで仲良くなった友達と

ご飯を食べるのが楽しみでした。

ご飯を食べながら色々な情報共有をしたり

社会科の問題を出し合ったりしてました。

 

22:00 帰宅

私は家では勉強ができなかったので

帰宅後は翌日の準備をして寝てました。

気が向いたら世界史や理科基礎の

暗記をやったりもしてました。

 

私の夏の過ごし方はこんな感じです!

高3の4月までは部活があったので

部活がおわってから18:00くらいに来て

閉館まで勉強するようにしてました。

 

参考になればと思います!

 

後悔のない夏に出来るよう

残りのラストスパートを

かけていきましょう!

 

 

合格

2021年 8月 18日 夏休みの過ごし方 砂川編

こんにちは!

8月も後半に入り

夏休みもラストスパートの時期になりました

という事で受験生時代の私の夏休みの過ごし方を紹介します!

夏休みは普段の学校がある日と違って、朝起きてから夜寝るまで勉強をし続けることができます

だからこそしっかりと予定を決めて無駄のない夏休みを過ごさないといけません

ぜひ担任助手の一日のスケジュールや過去問の進め方を参考にしてみて下さい

 

では私のこの時期のスケジュールを紹介します

6:30 起床 校舎まで少し時間がかかるので少し早めに起きていました

 

8:00 登校 誰よりも早く来るという目標で登校していました

・毎回1,2位争いをしていました

・登校と同時に英語の小テストを貰って、必ず二回解いていました。

 

9:00 その時の一番苦手教科をとにかく勉強する

・この時は英語を勉強していました。大問別演習、高マス、参考書(ネクステージ)を交互に休みなくやる

 

11:00 気分転換

・気分転換に遊ぶわけではなく、地理や国語を勉強していました。

・個人的に地理の勉強で白地図を使う勉強がとても楽しい。

 

13:00 昼食

・この時はまだ感染症が流行っていなかったのでこの時間にグルミのメンバーと情報交換をしていました。

・皆さんもグルミなどで良きライバルを見つけましょう!

 

14:00 とにかく過去問と大問別演習

・全教科を満遍なくやっていました。

・特に大問別演習は雑に使える過去問みたいなものです。とにかく安まず解き続けました。

・全く勉強できていなかった国語でも大問別演習を人一倍やっていたら得点源になりました。

 

18:00 気分転換

・地理に飽きたら外を10分くらい歩きまわっていました。

 

21:00 閉館まで高マス

・必ず最後に校舎から出ると決めていたので、みんなが帰るまでひたすら高マスをやっていました。

 

24:00 就寝

・絶対自宅では勉強できないと自分でわかっていたので、校舎で勉強をやり切って家では寝るだけにしていました。

 

以上私の一日のスケジュールでした。

夏休みが逆転合格のカギになるといつも言われていたので

夏休みは自信をもって一番勉強したと言えるくらいには勉強しました。

皆さんも夏休みが終わって一番勉強したと自信をもって言えるように今を頑張りましょう。

 

合格

2021年 8月 17日 夏休みの過ごし方 ~宗次編~

 

こんにちは!担任助手2年の宗次です!

なんだか夏らしくない天気が続いていますね。

自分は寒いのが苦手なので、これ以上気温は下がって欲しくないものです。

 

さて皆さん、夏休みの学習進捗はいかがでしょうか?

今日はまず全員に伝えたいことがあります。

それは「午前中を有効活用すること」です!

夏休みは学校が無いので、強制的に起きることがあまり無いと思います。

なかには、お昼近くまで寝てしまっている人もいるのでは?

是非、その午前中を勉強に充ててほしいです!

9:00~12:00の3時間は大体受講2コマ分になります。

ちゃんと起きて受講した人とお昼まで寝ていた人、

1日だけなら大したことないかもしれませんが、

夏休みの40日間同じだった場合、結構な差になると思いませんか?

受験生は午前中から校舎で勉強するのが普通ですが、

低学年の皆さんも部活などが無い日は

午前中に校舎で勉強を頑張って欲しいなと思います。

 

そして今日は、低学年の皆さんに少し話をさせて下さい。

低学年の皆さんは今の時期、東進の学習だけでなく部活や学校の宿題など

同時にやることが多くて大変な時期だと思います。

疲れて家に帰ったらすぐに寝てしまう日もあるかもしれません。

しかし、東進での受験勉強は毎日頑張って欲しいと思います。

少しずつでも構いません。毎日やって欲しいです。

 

自分は周りと比べると受験勉強のスタートがかなり遅く、

最終的に受験も思うような結果にはなりませんでした。

「もう少し早くからスタートしていれば良かったのではないか」と

今でも思うことがあります。

一方、今東進に通っている低学年の皆さんは、

既に受験勉強のスタートを切っています!

自分で「受験勉強をスタートする」と決断したこと、本当に素晴らしい!!

周りの子たちよりも早く決断したなら、

その分の時間を存分に活かして下さい!!!

まだまだ道のりは長いですが、

東進で一緒に受験勉強頑張っていきましょう!

 

合格

2021年 8月 16日 夏休みの過ごし方~澤井編~

皆さんこんにちは!担任助手1年の澤井です!!

大学のテストも終わり、ようやくゆっくりできると喜んでおります(笑)

 

本日は、担任助手全員でお伝えしている夏休みについての内容です。

 

大体の人はもう夏休み終盤に差し掛かっている頃です。

勉強や計画は順調に進んでいるでしょうか?

 

特に受験生はこの夏の勉強が今後を大きく左右するというのは耳にタコができるほど聞いてきたと思います。

 

夏休みは学校の授業が一切なく、これほどまでに受験勉強に時間を取ることが出来る期間はもうありません。

予定通りに進んだ人も、遅れてしまっている人も、残りの夏休みの期間を全力で駆け抜けていきましょう!

 

そこで大事になるのが、「定量的に予定を立てること」です!!

”定量的に”というのは、「具体的に数を決めて」という事です。

 

「今日は数学をやろう」というようなおおざっぱな予定ではなく、

「午前中にこの参考書のこの分野を10ページ進める」、「今日は英文法の問題を50問解く」

という感じで明確に演習量や進める数字などを書くことを指します。

 

これを行い細かく学習予定を組み立てていくことでその日にやらなければいけない事が明確になるため、

だらけることなく継続して勉強を進めることが出来ます!!

 

この方法は夏休みに限らずいつでも行うことが出来るとても有効な予定の立て方です。

これを実行するだけでかなり勉強が捗ると思います。

残りの夏休み期間をもっと有効に使うために、ぜひ実践してみてください!

 

これ以外にも夏休みに実践できることはたくさんあります。

 

自分に合った方法を見つけて勉強量をより増やして、忘れられない夏休みにしましょう!!!

合格