ブログ | 東進ハイスクール 本郷三丁目校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 4

ブログ 2023年10月の記事一覧

2023年 10月 11日 定期テスト前何してた?~浅井編~

 

皆さんこんにちは!


担任助手2年の浅井です。


今日は

おかあちゃん同盟の日

だそうですね。


去年のブログでも紹介した記憶があります!


早いですね、1年経つの


さて、本日のテーマは


定期テスト前何してた?


です!


皆さんもそろそろ

定期テストが近付いてきたと思います!


私はなるべく

 

毎日全ての科目に触れること

 

を意識して勉強していました!


その日に学校で授業がある科目以外を

家で勉強するなどなど、、、


そうすると

科目によって日が空いてしまうことがなくなるため

とても効果的でした!


皆さんも是非参考にしてみてください!

また

今の時期は文化祭などの行事も多く

 

定期テストと受講の両立も難しい部分もあると思いますが、

 

最低限の量はできるように

 

今から訓練しておきましょう!


みんなで頑張ろう!

2023年 10月 10日 定期テスト前何してた?~土山編~

 

 

こんにちは!

担任助手2年の土山です。

いよいよ大学が始まったので

自分自身も社会学の勉強を頑張っていこうと思っています!

 

さて、今日のテーマは「定期テスト前何してた?」です。

コーチングタイムでは

中間テストが近い、という言葉をよく聞くようになってきました。

学校によるとは思うのですが、私の通っていた学校では

運動会→中間テスト→文化祭という流れで行事が込み合っていたので、

特にこの時期の定期テストはきつかった思い出があります。。。

 

運動会のようなイベントがあると厳しい場合もありますが、

私はだいたい3週間前ぐらいから定期テストあるな…と

考え始めます。

(ただ、ここではたいして何もしていません!

考えているだけで偉いと自分を高めつつ、

自分の苦手な範囲を把握する程度でした。)

 

そして、2週間前ぐらいから、テスト範囲を意識して受講してみたり、

各教科のプリントを見返すことを始めたりします。

ここでのポイントは受講の数を減らさないことです!

2週間半ほどまるまる受講が止まると

あとで大変なことになります!

テスト範囲に活かせることがないか考えながら

できるだけ予定通りに進めましょう。

 

1週間前は最低限のコマを受けつつ

テスト勉強に専念します。

おすすめは青いマーカーで重要な部分を隠し

赤シートで自己テストしていくやり方です!

 

テスト前でも頑張っていきましょう~!!

 

2023年 10月 8日 定期テスト前何してた?~キム編~

 

こんにちは!

担任助手1年のキムです。

昨日品川の水族館に行ってきたのですが

他の水族館より珍しい柄をした魚やおもしろい魚が沢山いました!

イルカショーも見たのですが普通に感動しちゃいました .

 

さて、今日のブログのテーマは

「定期試験前何してた?」

です。

 

今回は低学年向けに書いていこうと思います。

10月に入り、もうすぐ中間試験が始まるよーという生徒は多いのではないでしょうか。

私は定期テストの2週間前から勉強を始めるタイプでした。

といっても、2週間前は成績に大きく反映される課題が多かったので

その消化を主にして

本格的な勉強は1週間前といつもギリギリでした。

 

暗記科目は2週間前から少しずつ復習していき

1週間前からテスト前日までは本格的に覚えていきました。

数学や英語などの短期間で習得することができない科目は

普段からしっかり復習を行っていました。

 

勉強の仕方は人それぞれだと思うので

自分なりの対策をしっかりできるとよいと思います!

 

2023年 10月 6日 定期テスト前何してた?~小西編~

こんにちはー!!

2年生担任助手の小西です。

 

共通テストまで100日がきり、残り99日となりました。

皆さんは共通テストが近づいている実感が

あるでしょうか。

 

さて、本日のブログテーマは

「定期テスト前何してた?」です。

 

定期テスト前は各科目の要点を何度も

繰り返し見直していました。

定期テスト勉強で意識していたことは

1回で覚えようとせず何度も復習することです。

暗記するためには同じものを何度も復習することが

大切なので暗記するときは1回にこだわらないように

意識していきましょう。

2023年 10月 5日 定期テスト前なにしてた?~五島編~

こんにちは!

もうすぐ21歳になってしまうことに

焦りを隠せない

担任助手3年の五島です。

誕生日まで悔いのないように

20歳を楽しみたいと思います。

 

さて今回のテーマは

「定期テスト前なにしてた?」です。

 

正直に言ってしまうと、受験期は

定期テスト勉強をしたことがありませんでした。

ですがこれは決して不真面目なわけではありません

受験勉強ですでに先取り勉強をしていたため、

学校の授業範囲はさらっと復習するだけでも

十分に対応できました。

 

現髙2生以下の皆さんはとにかく受講をたくさん進めて

たくさんの知識を吸収してみてほしいです。

きっと受験生になったときに

大きな心の余裕ができると思います!!

\お申し込み受付中!/