ブログ 2023年10月の記事一覧
2023年 10月 23日 担任助手になった理由~大原編~
こんにちは!
担任助手一年の大原です
10月もあっという間に過ぎようとしていますね、、
11月はいよいよ大学の学祭がはじまります!
私は実行委員なので5日間フルで活動します^^
忙しい日が続きますが
体調に気を付けて頑張ります!
肌寒い時期なので皆さんも暖かく過ごしてくださいね~
さて本日のテーマは
「担任助手になった理由」です!
この時期は担任助手の勧誘がありますね~
私は自分の学力が低めで受かる大学なんてあるのかと思っていたのですが、
無事志望校に受かることができたので
だれでも頑張れば志望校に届くということを伝えサポートすべく担任助手になろうと思いました。
また私自身受験期は特に担任助手の方に助けられ、受験を乗り越えられたと感じています。
今度は自分の経験をもとに皆さんのサポートをしていきたいです!
皆さんもぜひご検討してみてください!
2023年 10月 22日 担任助手になった理由~菊池編~
こんにちは!!
東進ハイスクール本郷三丁目校担任助手3年の菊池恭崇です。
皆さんこの頃は、どのようにお過ごしでしょうか??
最近は、寒い日が続いて外に出るのが少し億劫になってしまいますね!!
寒くて大変だと思いますが、寒さに負けずに頑張りましょう!!
さて、今日のテーマは
担任助手になった理由
私が担任助手を志望した理由は、レベルの高い組織で働きたいと考えたからです。
担任助手は、受験勉強に対して一生懸命取り組んだメンバーが多く在籍しています。
このようなレベルの高い学生が周りにいることはとても自分にとって好影響を与えてくれています!
担任助手という仕事は、マルチタスクの連続です!!
同時に多くのことを処理することが求められます。
難しいことが多くの壁にぶつかることもありますが他の学生にはない強みをここで作ることが出来ます!!
レベルの高い組織で多くの経験を積んでみてはいかがでしょうか??
多くの経験を積みたい、学生時代をより充実させるものにしたいという方はぜひ担任助手を志望してみて下さい!!
2023年 10月 21日 担任助手になった理由~竹内編~
みなさんこんにちは
担任助手2年の竹内です。
解析学の授業で10問解く課題が出されたのですが
解き終わるのに4日もかかり疲れました…
最高点を取ることはできたので良かったけど
あまりに時間がかかったので
もっと勉強して時間短縮できるように
頑張っていたいと思います!
さて本日のテーマは
担任助手になった理由
です。
私が担任助手になった理由は
生徒の受験勉強をサポートしたいからです。
私は受験生の時に成績が伸びず
不安を抱えているときがありました。
その時に担任助手の方と面談をしている際に
励ましの言葉を頂き不安を和らげることができました。
それ以外にも様々な面で担任助手の方にサポートしてもらい
受験を最後まで乗り切ることが出来ました。
大袈裟に思うかもしれませんが
担任助手がいなかったら最後まで頑張れなかったと思います。
なので今度は私が担任助手になって
生徒のサポートが少しでも出来たらと思い
担任助手を志願しました。
他にも理由はありますが
これが一番大きな理由です。
皆さんといつか一緒に働ける日を楽しみにしています!
これからも一緒に頑張っていきましょう!!
2023年 10月 20日 担任助手になった理由~キム編~
こんにちは!
担任助手1年のキムです!
後期が始まってから毎日忙しいですが、充実した毎日を送ってます。
さて、今日のブログのテーマは
「担任助手になった理由」です。
私が生徒だったころ、担任助手の皆さんがとても仲良さそうに仕事しているのをみて
楽しそうだなと思っていました。
そして、この時期くらいに担任助手のお誘いがあったので
受けることにしました。
また、もう一つの理由としては
私は受験生時代全く違う3つの選抜方法を経験したので
それが役に立てるのではないかと思い志願しました。
具体的には、一般入試、外国人入試、推薦入試をやってました。
当時は全く異なる選抜方法が大変ではありましたが
今になると学ぶことが多かった気がします。
もし、皆さんも少しでも興味がある方は
一緒に働きませんか。^^
2023年 10月 19日 担任助手になった理由~平澤編~
こんにちは!
担任助手1年の平澤です。
最近寒くなってきましたね…
寒いのがとても苦手なので今から
どうやって寒さを乗り切るか考え始めてます。
カイロ、マフラー、手袋は必須ですね…
とりあえずクローゼット内がまだ夏使用なので
今週中に衣替えしたいです。
さて、本日のテーマは
「担任助手になった理由」です。
私は本郷三丁目の担任助手の方々に
受験中たくさん助けられたから
担任助手になろうと思いました。
何度か受験中弱気になってしまったことがありましたが
担任助手からのコメント欄などで
励ましてくれたり、相談にのってくれたり
本当に助けられていました。
自分も誰かを助けられたらいいな、
と思い担任助手になりました。
まだまだ頼りないですがこれからも
皆さんをサポートしていきます!
頑張っていきましょう!!!