ブログ | 東進ハイスクール 本郷三丁目校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 3

ブログ 2018年04月の記事一覧

2018年 4月 19日 私の大学生活(内田編)

こんにちは!担任助手の内田です!

最近は天気が少し崩れがちでしたが、今日は快晴ですね!!!

晴れた日は日向ぼっこをしてゆっくりもいいですよね(笑)

そんなことはさておき、本日は私の大学生活をご紹介したいと思います!

4月から大学4年生になりました。

大学生活もあと1年も無いと思うとさびしいですね。

4年生は、3年生まででちゃんと単位を取っていると

授業の数は少なくて済みます。

(私も順調に進んできました笑)

4年生の取得最低単位が12単位で

私も12単位のみ取ればいいのですが、一応多めの18単位分申請し、履修を組みました。

ゼミにも所属しており、

授業で4単位

卒業論文で4単位

もらえる予定です。

4年生は人にもよりますが、基本は学校で授業を受けることよりも

社会人になる準備として自己研鑽を積むことに時間を使う人が多いです。

就職活動において、社会についていろいろ学ぶ機会が多くなるのも1つのきっかけです。

私自身、大学3年の11月に就職活動を終えて、企業で働いていました。

その間は、社会人としてのスタンスを学ばせてもらっていました。

私としては、就職活動は早めに終わらせて、

自分に足りないものや伸ばしたいものに時間を使うことをオススメします。

そんなことを言っておきながらも私は

その会社を辞める決断をし

最近また就職活動を再開しました。

人生は決断の連続だなと痛感しました。

一般的には、大手企業解禁が3月からなので就職活動で忙しい大学4年生がほとんどです。

少し話が変わりますが

私は、就職活動は大学受験と似たところが多いと思っています。

あくまで、内定をもらうのは中間目標(目的ではなく手段)

働き始めてから何をするのか、なぜその会社にいるのかを考え続けるべきだと思います。

基本、会社には長く所属することが多いですから、

生半可な覚悟で入社するのは

会社にとっても自分の人生にとっても良くないです。

 

東進の教育理念にある通り

「独立自尊の社会世界に貢献する人財になる」

ために、就職活動でしっかりと納得のいく決断をし

大学生活あと一年を人生にとって有意義なものにしたいと思っています。

自由な時間が多いからこそ、自分で意思決定をし

有限の時間を楽しみたいです。

そう考えると、今この一瞬が緊張しますよね。

大学受験も試験の日が決まっています。

その日に最高のパフォーマンスが出せるように

日々勉強に励んでいきましょう!

東進のスタッフとともに最後まで駆け抜けていきましょう!

何か悩みでもあれば気軽に相談に来てください!

 

2018年 4月 18日 僕の志!(山口編)

こんにちは!担任助手一年の山口です。

今日は雨が降ったり突然気温が下がったりと、天候に振り回された一日でしたね。

大学でもコートを着込んでいる人がたくさんいて、季節感がよく分からなくなりました(笑)

 

さて、今日のブログのテーマは「僕の志!(山口編)」です!

私は将来、未来の高校生の大学受験のお手伝いをしたいと思っています。

当然ですが、私もつい先日まで大学受験と戦っていました。

長い受験を終えた身として言えることは、

「受験を受験だけで終わらせるのはもったいない」

ということです。

大学受験は学力だけでなく、スケジュール管理能力や計画性など、

人間力も向上できる場です。

しかし、そのことに気付いている受験生は少なく、合格したらそれで終わってしまう人が大半です。

私はそういったことを大学受験を志した高校生に伝え、

少しでも受験生に充実した受験生活を送ってほしいと思っています。

皆さんも、東進の

「トップリーダーと学ぶワークショップ」

などに参加して、自分なりの夢を見つけましょう!

 

2018年 4月 17日 私の大学生活(高橋編)

こんにちは

担任助手新2年の高橋大輝です!

4月も中旬になり

春から中学・高校に入学した人も

新生活に慣れてきた時期ではないでしょうか

さて、そんな今日のテーマは、、、

「私の大学生活(高橋編)」

です!!!

私は東京外国語大・国際社会学部に通っています

外大ではそれぞれ専攻語があるのですが

私はモンゴル語を専攻しています

なので授業もモンゴル語が中心で週5~6コマ

モンゴル語の授業があります

他にも2年生になった今

英語ロシア語デンマーク語

も勉強しています!

外大では27種類の専攻語に加えて

様々な言語を学ぶことが出来るのです!

また私は大学でラグビー部にも所属しています

始めたのは大学からですが日々楽しみがら練習しています

このように部活動が盛んなのも外大の特色だと思います!

他にも外大にはいろんな楽しいイベントがあります

ぜひぜひオープンキャンパスなど参加してみてください!!

2018年 4月 16日 私の大学生活! ~小山田編~

こんにちは!担任助手二年の小山田です!

学校がはじまってそろそろ一週間がたちましたが、みなさん最近高速基礎マスターは順調にすすめられていますか??

高速基礎マスターはそれぞれの科目の基礎となる土台作りとなる大事な要素です。

すでに完全習得してあるものも定期的なメンテナンスを行い、長期記憶に定着させるように心がけていきましょう!!

 

さて本日は私が通う立教大学 経営学部 国際経営学科 での大学生活について書きたいと思います。

この学部がほかの学部と違う一番大きな点は、ビジネス・リーダーシップ・プログラムという大きな軸に沿って授業が進められていることです。

このプログラムはグローバル社会で活躍できる人材の養成を目的としており

授業内ではグループでのディスカッションを多く行い、自分の考えをより深めていきます。

今期の授業で扱うテーマは“論理思考”で、

与えられた課題に対して順序だてて条件を整理し、さまざまな視点を考慮した上で解決策を導きだします。

前回の授業での課題は

“甲子園への出場が決定していた高校の野球部員が不祥事を起こした。この高校を甲子園に出場させるべきか、否か”

というものでした。

教育の場ということを踏まえつつ、生徒や保護者、学校側、一般人などさまざまな視点から考え

一番適切だと考えた措置を提案します。

来週の授業では各個人で考えた措置をグループ内で交換しあい、ディスカッションをするので楽しみです!!

とてもおもしろい授業なので、授業内で学んだことをみなさんにも伝えていけたらいいなと思います!

2018年 4月 15日 僕の大学生活~くるみさわ編~

 

 

こんにちは!!こんばんは!!

担任助手のくるみさわです。

今回は僕の大学生活を紹介していきます。

僕が通う早稲田大学スポーツ科学部は

早稲田大学の本拠地である高田馬場にキャンパスがありあません・・・。

キャンパスは埼玉県の所沢にあるのです!!

大学には陸上競技場の他に野球場や水泳場が完備され、

早稲田大学に在籍しているオリンピック選手などが

毎日汗を流しながら練習を行っています。

スポーツ科学部の中でも僕はスポーツ医科学コースに在籍しております。

医科学コースでは科学の力でスポーツや身体のメカニズムの解明を目的に研究を行っています。

皆さんが気になる研究室配属についてですが・・・

大学によって仕組みが違いますが、

研究室に見学に行き自分の希望する研究室に配属する形になります。

そんないきなり見学なんてと思う人もいると思いますが。

教授をはじめ研究者は自分の研究に若い人が自分の研究に興味を持ってくれるのはとても嬉しいことです!!

興味がある事にはどんどん首を突っ込んで知的探究心を満たしていこう!!