東進ハイスクール本郷三丁目校校舎長の湯浅直人と申します。東進の教育目標は「独立自尊の社会・世界に貢献する人財を育成する」です。将来どう生きるか、どんな人生にするか。自分の人生を自分で切り拓いていくのが大学受験です。大学合格は人生の中間目標であり、ゴールではありません。ただ、大学受験は、本気で自分に向き合い、本気で努力する事で、大きく成長できる大チャンスです。大学受験は、人生を変えられます。一生の財産を得られます。一生に一度の大学受験、本気で頑張りたい生徒は、本郷三丁目校に是非お越し下さい。私たちも本気でサポートします。一緒に頑張りましょう!
本郷三丁目校は、東京メトロ丸の内線・都営大江戸線 本郷三丁目駅から徒歩2分 の非常に便利な場所に位置しています。また東大に一番近い東進ハイスクールであり、東大赤門から歩いてもすぐです。校舎内にはランキング表や、予定表、オリジナルイベント告知など、手作りのカラフルな掲示物が貼ってあり、生徒のやる気も上がっています。広いホームクラスでは各自真剣に勉強に励んでいます。また、音読室から生徒の音読している声が聞こえてくることもあるほどみんな真剣に音読に取り組んでいます。生徒とスタッフの距離も近く、気軽に質問や相談も出来るアットホームな校舎です。
東進では特別公開授業というものが年に2〜3回行われます。普段はt-POD授業の東進ですが、この特別公開授業では、実際に校舎まで講師の方々が来てくださるので、生徒達は貴重な生授業を受けることが出来ます!最新の入試情報や、その時期にやるべき勉強法など普段のt-POD授業では聞けないこともたくさん聞けるので、モチベーションが上がること間違いなし! また、この特別公開授業は東進に通っていない生徒でも参加できるので、予備校を探している人や校舎の雰囲気が知りたい方もこの機会にぜひお越し下さいね!
※t-PODとは、toshin-Preparatory school On Demandの略。単に映像授業を受講できるというだけでなく、合格するために必要な東進の全コンテンツ(授業・確認テスト・修了判定テスト・高速基礎マスター講座など)を活用できる最先端の教育システム。