ブログ 2022年03月の記事一覧
2022年 3月 31日 新一年生担任助手自己紹介(亀田編)
こんにちは!!
春から担任助手になった
亀田 将(かめだ まさし)です!!
最近受験期からめっちゃ見たかった
呪術廻戦の映画を見に行きました!
狗巻と乙骨がかっこよくて最高に面白かったです!
2回目見に行くのは確定ですね!!
呪術廻戦好きな人は是非話しかけてください!
さて、今回のブログのテーマは
「新担任助手自己紹介(亀田編)」
です!
僕は成城高校出身で
部活は硬式野球部に所属していました!
僕は春から
日本大学 理工学部 航空宇宙工学科
に進学します。
受験期の第一志望は国立大学だったので、
理科を2科目、国語、地理を使いました。
地理と古文が壊滅的に苦手だったため、
国語は現代文と漢文で点数を稼ぎました。
地理は平均点取れればいいという気持ちで本番に臨みました。
共通テストの対策には結構時間を使いました。
苦手科目は、他教科で稼げる自信が無い限り
作らないようにすることをお勧めします。
自分の場合は共通テスト自体が苦手だったので
元々2次試験で点数を取るつもりでした。
また、理系科目では理系なのに数学ⅠA・ⅡB が苦手だったので
英語、数学Ⅲ、化学、物理で稼ぎたいと思っていました。
僕みたいに苦手科目は作らないようにし、
勉強すれば志望校に受かると思います!
僕は将来、「JAXA」に入り、
航空機の開発をしたいと考えているので
大学では宇宙工学に力を入れたいと思っています。
趣味はゲーム、サッカー、フットサル、アイドルです。
最近ハマっているゲームはスマブラ、マリオカートです。
スマブラではゲッコウガをおもに使っています。
最近気が狂ったようにゲームをしているので
目が悪くならないように気を付けたいです(もう既に悪いけど笑)
つい最近、サッカーの小さい大会に出て6点決めてきました!
アイドルでは日向坂46、櫻坂46にハマっています。
推しメンは濱岸ひより、河田陽菜、守屋麗奈です。
みんなめちゃくちゃかわいい、、、
おすすめの曲は「青春の馬」「無言の宇宙」です。
是非聞いてみてください。
これからよろしくお願いします!
校舎で見かけたらどんどん話しかけてください!!
2022年 3月 30日 生徒に向けたラストメッセージ
こんにちは!担任助手の登張です!
最近気温が暖かくなってきましたね。そろそろお花見とかも行きたいなと思います。
ところで、題名にもある通り、
実は皆さんとあともう少しでお別れです。
突然の報告で申し訳ないのですが、
前々から決まっていたことでした…!
2年間東進の担任助手をやらせていただいて、
本郷三丁目校の子はいい子ばかりだなと思ってました。
うちのチームミーティングの子たちも素直な子が多くて、
今後話せないとなるとさびしい気がしてます。
4月中はいると思うので、お会いできたら是非話しかけてください!
まだあまり話せてない子、話したことが無い子も、
皆が良い結果を出せることを楽しみにしています!!!
2022年 3月 29日 新1年生担任助手紹介(渡邉陸先生編)
こんにちは!!
担任助手2年の五島です。
最近かなり校舎に来てるのでそろそろ僕の顔を見るのが
うんざりな方もいると思いますが許して下さい!笑
4/1から少しの間家族で海外旅行に行くため、
それまでは結構いますので宜しくお願いします… 。
さて、今回のテーマですが、
「新1年担任助手紹介」
です。
今回紹介するのは
筑波大学生物環境学群生物資源学科に進学する
渡邉陸先生です!!
僕は、彼が高3生だった時から割と仲良く、
近くで彼の受験を見守ってきました。
まず彼に言えることは、
努力をして第一志望校合格を掴みとったという点にあります。
春休みや夏休みなど長期休みに入ると開館から閉館まで校舎で勉強をし、
過去問や単元ジャンル演習なども圧倒的な演習量で
志望校対策を万全にしていました。
そのため、第一志望校のみならず、併願校も沢山合格しています。
また、彼は本郷三丁目校で最もスパルタと噂される
千代先生のチームミーティングを
耐えぬいて大きく成長を遂げました…!
心身ともに受験生としてのマインドを持って受験勉強をやり抜いた彼は、
澤井先生や砂川先生、千代先生、曽我先生などを輩出した
成城高等学校出身です。
成城生の方たちは特に話が合うと思います!!
また、彼は野球観戦やサッカー、ボウリングなどが好きな
多趣味な人なので、是非話してみて下さい!!
一見怖そうですがやさしくて面白いので!!!
また次回の新1年担任助手紹介でお会いしましょう。
2022年 3月 28日 担任助手が担任助手を紹介!(新木先生編)
こんにちは!担任助手2年の宗次です!
さあ間もなく4月です!
新年度になって学年も1つ上がりますし、
新たな生活が幕を開けようとしていますね!
来年度も充実した日常を過ごせるといいですね。
さて、本日も担任助手紹介です。
本日は新木 智芸先生を紹介します。
新木先生は
頌栄女子学院高校出身で
現在は東京学芸大学教育学部初等教育教員養成課程
に通っている大学2年生です。
新木先生は高校時代合唱部に所属していて、
歌が非常にうまい!
部活でNHKのうたコンという番組に
出演した経験もあるらしいです。
大学では美術を専攻しており、
そのクリエイティブなセンスは
校舎の至る所にある掲示やチラシにも
存分に活かされています。
芸術の才能が溢れに溢れていますね。うらやましい。
そして新木先生は生粋のジャニーズファンで、
特に、 嵐・なにわ男子を熱狂的に応援しているらしいです!
確かに、ジャニーズの話をしている時が
一番熱がこもっていますね。
そして新木先生は誰とでも仲良く話をしてくれます。
受付とかで是非気軽に話してみてください!
2022年 3月 27日 担任助手が担任助手を紹介(西山先生編)
こんにちは
担任助手の上田です
かなり久しぶりにブログが回ってきました
さて、何回か続けている担任助手紹介、最後になります
(違ったらゴメンネ)
今回は
本郷三丁目校のダークホースこと
西山先生の紹介です
西山真輝
芝高校出身
早稲田大学人間科学部在学
テニスサークルの幹部か何かをやっているらしい
在籍する担任助手の中では
最も大学をエンジョイしているといっても過言ではないでしょう。
目つきも若干怖く、なんだか話しかけにくいオーラがありますが
性格は典型的なA型で、生真面目です。
受験勉強では、自分にとって最適な方法を常に考えていた印象があります
そんな彼は意外にも
バイオリンを弾くことが出来るらしいです
彼からそういった繊細な印象は
あまり感じられませんが
きっと、頼めば即興で弾いてくれると思いますので、
気軽に話しかけてみよう!
自分に合う勉強法が分からず、悩んでいる人もぜひ!