ブログ | 東進ハイスクール 本郷三丁目校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ 2022年02月の記事一覧

2022年 2月 28日 私が今の学校を選んだきっかけ

こんにちは!担任助手一年の麻畑元樹です!

最近暖かくなってきましたね。

冬の終わりと春の始まりを感じて一年が過ぎ去る速さに驚いています。

さて、今回のブログのテーマは「私が今の学校に決めたきっかけ」です。

 

私が今通っている大学は明治学院大学という大学なんですが、

この大学にしたきっかけは実は大きな理由はありません。

 

受験するに当たり、マーチと日東駒専の間の大学を受けておきたいということで、

大学紹介の本を見ていたら、明治学院の説明が私にとって聞こえが良かったので受けたというわけです

 

このようにもし私がこのとき成城大学や成蹊大学を受けていたら

もしかしたら私の今所属している大学は違う大学だったかもしれません。

 

今大学選びで悩んでいる二年生の皆さんこのように

その場でなんとくで受けようと決めた大学に進学することになる可能性もあります。

 

人生何があるかわかりませんね。

ですから志望校選びは皆さん慎重に行ってください。

 

合格

2022年 2月 27日 入試が終わってからの過ごし方~宗次編~

 

こんにちは!担任助手2年の宗次です!

やっと春らしい天気になってきたのでは?

寒暖差も激しい時期なので、

体調管理にも気を付けましょう。

 

さて、本日のテーマは

「入試が終わってからの過ごし方」です。

昨日・一昨日で国公立大学の前期入試が終わり、

とりあえずひと段落、という生徒も

多いのではないでしょうか。

色々な過ごし方があると思いますが、

自分が思うポイントをいくつか紹介します。

 

①まずは自分の心身をケアしよう

長期にわたる戦いを終え、自分の想像以上に

心身が疲れている人もいるのではないでしょうか。

特に連戦だったひとはなおさらです。

季節の変わり目で体調を崩しやすい時期でもあるので、

まず自分の心身を第一に考えてケアしましょう。

自分の趣味ややりたいことなど

我慢していた物事を楽しもうという人もいると思います。

特にどこかに出かけるという人は

コロナに気をつけながら過ごしましょう。

“コロナに罹って卒業式欠席”は、

あまりにももったいないです。

 

②英語の勉強

他の方も書いてますが、やはり英語の勉強は大事です。

大学では英語の授業は必修でありますし、

TOEICなどの英語試験を大学のクラス分けや

何年後かの就活で使うこともあります。

英語はしばらく勉強をしていないだけで

あっという間に記憶から抜け落ちます。

必要な時にわざわざ1から復習するのも大変なので、

定期的に勉強する事をお勧めします。

 

大学生活はもう目の前です!

心身をゆっくり休めつつ、次のステージに向けて

準備を進めていきましょう!

 

合格

2022年 2月 26日 入試が終わってからのすごし方 ~澤井編~

皆さんこんにちは!

 

担任助手1年の澤井です!!

 

大学の成績がすべて返ってきて、

ようやく一段落ついてホッとしています(笑)

 

本日のテーマは

「入試が終わってからのすごし方 ~澤井編~」

ということで、受験が終わった高校三年生の皆さんに向けて、

これからどのようにすごしていけばいいかをお話ししていこうと思います。

 

まずは、受験が終了した高校三年生の皆さん、

本当にお疲れ様でした!

 

今まで経験したことないほどに勉強した、

いう人も多いと思います。

 

結果はどうあれ、

大事なのは「やりきった、努力したという事実」です。

 

しっかり自分と向きあって目標に向かって進んだ経験は、

今後かなり大切になってくる価値のあるものです。

頑張って走り抜けた自分を褒めてあげてください!

 

まだ試験があって受験が続いている人は、

とにかく最後までやりきってほしいです!

 

周りにはもう受験が終わって遊んでいる人もいると思います。

しかし、その流れに巻き込まれることなく踏ん張って、

最後の試験が終わるまで努力を継続してほしいです。

 

応援しています!!

 

では本題の、受験が終わってからのすごし方についてです。

 

 

自分がお勧めするすごし方は一つだけ、ずばり

「進学先の情報を集める」

ということです!!

 

 

大学ではサークルや部活が山ほどあって、

どこに入ろうか結構迷ってしまいます。

なので、大学が始まってすぐに楽しく活動できるように、

ある程度めぼしをつけて調べてみてください!

 

また、大学と高校では授業形態や時間帯などが全然違うので、

調べてみて大学に向けて準備してください!!

 

大学では高校と違う点が多く、最初は戸惑ってしまいがちです。

せっかく進学するので、

準備して楽しい大学生活を始められるようにしましょう!!

 

 

合格

 

2022年 2月 25日 入試が終わってからの過ごし方

 

 

 

 

皆さんこんにちは!!

担任助手一年の篠原です。

明日からは気温も三月中旬並みになるそうで

いよいよ春の訪れが近づいて来ましたね。

みなさん季節の変わり目ですから体調に気を付けて!

さて今日のブログテーマは

「入試が終わってからの過ごし方~篠原編~」

です!

 

私立入試で終わった皆さんは合否発表を待つのみとなったと思います。

受験から解放され大学入学まで残り一ヵ月ですがこの一ヵ月を無駄にしない為に

僕がこの時期何をしていたか話していこうと思います。

 

①英語の勉強

大学入学後にはクラス分けの為に一般的にはTOEICだったりそれぞれの学校独自の英語の試験を行う大学が多いです。

その為この一ヵ月でも全く勉強をしないことによって皆さん本来の学力のクラスに入れない可能性があります。

基本的にどんなことでも言えることですが「1日の遅れは取り戻すのに三日かかる」

今どんなに英語が出来る人でも一ヵ月も勉強しないと必ず実力は下がります。

必ずどんなに時間は短くても良いです。毎日欠かさずに最低英語だけでも触れるようにしましょう。

 

②昼夜逆転をしない

受験が終わった解放感から深夜まで起きて遊んでしまう方も多いと思いますが

大学は4月から始まります。

どんなに遅くても午前中には起きるようにし、整った生活習慣を意識しましょう!

 

皆さん大学受験お疲れ様でした!

大学生活でもコツコツと勉強を継続し、楽しい四年間にしましょう!

 

 

 

合格

 

2022年 2月 24日 入試が終わってからの過ごし方

こんにちは!

担任助手の砂川です

いよいよ明日2/25国公立大学の前期入試です!

ここを第一志望にしている人がほとんどだと思うので

これまでの受験で得た経験をフル活用して

悔いの残らぬよう戦ってきてください!

 

ということで今回は「入試が終わった後の過ごし方」について紹介します

「大学受験はあくまで通過点!」

という言葉がある通り、受験後の行動にもしっかりと気を付けないといけません

受験後にやるべきことをいくつか紹介します

 

1.まずはお世話になった方に感謝

受験は一人で挑んでいるわけではありません

確かに受験するのは受験生本人のみですが

それまでにたくさんの人が関わっており、あなたの合格を祈っています

例えば保護者の方や学校の先生など、陰ながら応援している人がいます

そんな人にぜひ一言でもいいので感謝してあげて下さい

必ず喜んでくれると思います!

 

2.英語の勉強

文系でも理系でも大学で英語の授業があるはずです

しかも学校によっては入学時での英語のテストでクラス分けされるところもあります

将来的にも必ず勉強したほうがいい「英語」

受験の勢いを止めずに勉強していきましょう!

 

3.同じ大学に合格した人と交流

これは出来る限りで大丈夫ですが

大学は高校のようにクラスがあるわけではないので知り合いと作るのが少し難しいです

今はSNSが広く使われているので、それを使って知り合いを増やしておきましょう

初対面の人に話しかけるのが苦手な人は要チェック!

 

受験が終わったらすぐに大学生活が始まります!

油断せずに大学生としてスタートダッシュを決めましょう!

 

 

合格