ブログ
2018年 10月 19日 過去問スケジュールの調整できてますか?
こんにちは! 担任助手1年の東宮です!
体調不良の生徒が多くなってきました…
各自で予防をしっかりしていきましょうね!
さて、センター試験本番まで100日を切り始めましたが…
過去問スケジュールの調整、できてますか?
スケジュールにずれができたら、その都度書きなおしていますか……?
まさか、12月までのスケジュールを書いてもないなんてことは……
というわけで、今回のテーマはタイトル通り、
「過去問スケジュールの調整、できてますか?」
という内容です!
自分の第一志望校は10年分×2回は目を通したいところ。
第二志望以下も5年分は解いておきたいですよね。
今の時点でどこまで進んでるか、しっかり把握して、
12月までにどのくらい進めなきゃいけないかを確認しましょう!
今の時点で遅れを取っている人は、今すぐに計画を立て直して!
12月16日(日)のセンター試験本番レベル模試以降は、
基本的にセンター試験中心になっていきます。
となると、二次の過去問が出来る時間は実質あと2ヶ月です。
残りの日数を気にしながら過去問スケジュールを立てていきましょうね!
もちろん、二次試験の過去問に限らず、
センター試験の勉強や受講の計画などもしっかり組み込んでいきましょう!
残りの日数を大切に、10月後半戦頑張っていきましょう!
2018年 10月 18日 全国統一テスト申込〆切迫る!
こんにちは!担任助手1年の梁瀬です!
最近、K-POPにはまりすぎて、韓国語の勉強をしています。
そんなことはどうでもいいですが、
全国統一テストの申込はもうすんでいますか?
これからの日本を担う高校生に、大きな夢を持ち、
将来、社会・世界に貢献する人財に育ってほしい。
東進はそのような思いで、全国統一テストを実施しています。
全国での自分の順位を知ること、
そして志望校合格までの距離を知ることはそのきっかけの一つ。
全国のまだ見ぬライバルの存在、具体的な目標設定が、
君のやる気を高め、大きな成長につながります。
そして!申し込み締め切りが迫っています!
高校生テストの〆切は
10/25 (木)
中学生テストの〆切は
11/1 (木)
となっています。
無料で受けられる模試となっていますので
この機会をお見逃し無く!
2018年 10月 18日 全国統一高校生テストまであと10日!
詳細はコチラ⇒ http://ur0.biz/M8xl
2018年 10月 17日 全国統一高校生テストまであと11日!
詳細はコチラ⇒ http://ur0.biz/M8xl
2018年 10月 16日 高マストレーニング数を増やそう!
こんにちは!担任助手1年の國光です!
急に寒くなって、また暑くなって、と思ったらさらにまた急に寒くなりましたね!!
これからはもうずっと気温は涼しくなる一方だと思うので安心(?)ですね
しかし、こういう季節の変わり目は体温調節が難しく、
身体を壊しやすいのでみなさん十分に体調管理に気を付けてくださいね!
特に受験生はインフルエンザの予防接種も忘れずに!
さて、今回のテーマは「高マストレーニング数を増やそう!」です!
その名の通りですね!
今までやってきた高マスが、文化祭や体育祭があり、そこで一回トレーニング数が減ってしまったのを境に、
そのまま高マスをやらなくなってしまっている人がいるのではないでしょうか??
もしそうだとしたら、行事との切り替えがしっかり出来てない事になってしまいます。
今すぐ高マス習慣を取り戻そう!
また、受験生はこの時期、志望校対策講座の受講と過去問で忙しいですね。
しかしながら、ここで今まで積み重ねてきた高マスで得た英単語が抜けていくのは非常にもったいない・・・
それを防止するために、スキマ時間をみつけて、最低1日1000問は入試本番まで続けましょう!!
小さな積み重ねが最後に功を奏するのです!!
それではまた!!