ブログ
2018年 11月 1日 基礎基本、忘れてませんか?
こんにちは!担任助手1年の國光です!
昨日は10月31日ハロウィン、みなさんはハッピーなハロウィンを過ごせましたでしょうか?
私は友達と渋谷にいったのですが、ありえないくらい人が多くて信号も2回待たないと渡れない状態でした!!
ハロウィンもおわり、もう11月で2018年も残り二カ月です!
あっという間ですね~
受験生のみなさんはもうセンター試験本番が結構間近に来ていることを実感し始めるのではないでしょうか?
10月中にやりきれなかったことは早めに埋め合わせを行って、過去問などの計画の修正を行いましょう!!
ここで一点、注意しなければならないことが有ります!
この時期受験生のみなさんは二次試験の過去問を計画的に行っていることだと思います。
二次試験の過去問は複雑な応用問題や、難しい英単語がバンバンでてきて、それに必死に食らいついていますね。
しかし、応用問題ばかりやっていて、基礎基本を忘れてしまっていませんか??
先週の日曜日にあった全国統一高校生テストは、受験学年部門ではセンター試験本番と同様のレベルなので、基礎基本的な問題を主としています!
その全国統一高校生テストであまり良い点数を取れなかったという事は、
基礎基本が抜けているということになります!
春や夏にやっていた高速基礎マスターなどをもうやらなくなってしまっている人はいませんか??
簡単だからといって放っておくと、すぐに頭から抜けてしまうので、
そうならない前にもう一度、この時期に基礎基本を復習するべきなのです!
センター試験本番も近づいているので、直前に対策する時に抜けてしまっていると非常に焦ります!
昨年受験を経験した身として、基礎基本の大切さは本当に侮れません!
なので基礎基本が抜けてしまっているな、と少しでも思った人は今すぐに高速基礎マスターや過去のテキスト等を使って復習しましょう!
2018年 10月 31日 10月最終日!
こんにちは!
担任助手二年の中島です!
全国統一高校生テストも終わり、
10月が終わってしまいますね!
今日は最終日ということで、
勉強のやり残しはありせんか!?
確認テスト・修了判定テスト・
高速マスターの習得のままの修了判定テスト
は残っていませんか?
明日から11月ということで、
やり残しをなくして、気分よく、
11月を迎えたいですね!
今日中に片付けましょう!
11月は、
高3生は単元ジャンル別演習講座、
低学年は講座を追加した生徒が多いはずです、
一日一コマ受講を目標に学習していきましょう!
確認テストは受講したその日中に受験しましょう!
11月は向上得点を意識して、
他のグループに負けないようにしましょう!
2018年 10月 31日 【今から始められる!】冬期特別招待講習のお知らせ
こんにちは!
東進ハイスクールでは現在、これから受験勉強に臨む高校1・2年生・中学生を対象に、
東進の講座を無料で体験して頂ける冬期特別招待講習を実施中です。
「大学受験のスタートを切りたい……!」
「苦手科目を克服したい……!」
「そもそも勉強の仕方がわからない、続かない……!」
という方は、ぜひ一度東進の特別招待講習にお越しください。
詳細、お申し込み方法は以下の通り↓
冬期特別招待講習実施要項
・対象 :高2生、高1生、高0生(東進生でない方)
※高0生は高校生と同じレベルの学力を持つ意欲のある中高一貫校の中学生
・体験頂ける講座:冬期特別招待講習(1講座は90分×5コマ)+「英単語センター1800」+「数学計算演習」+「今日のコラム」
・場所:東進ハイスクール本郷三丁目校 ホームクラス
・申込期間:
2018年12月11日(土)まで ⇒ 3講座
2018年12月18日(土)まで ⇒ 2講座
2018年12月24日(月)まで ⇒ 1講座
・受講期間:2018年10月29日(月)~2019年1月7日(月)
※冬休みを待たずに受講できます!
詳細⇒ https://www.toshin.com/tokubetsu_shotai/
お申込み⇒お電話にて来校日決定⇒面談⇒招待講習受講⇒ご入学手続き
となります。面談・ご入学手続きは、保護者の方を交えての三者(四者)面談を推奨しております。
●お申込み方法
お電話:0120-104-068
メール:hongou3@toshin.com
生徒様氏名・生年月日・在籍高校名・電話番号・住所を記載の上、件名に「特別招待講習申込み」とし送信下さい。
後日、東進ハイスクールのスタッフよりお電話にてご来校日程の調整をさせて頂きます。
↓招待状不要のお申込みサイトはコチラ↓
https://www.toshin.com/form/shotai_es/form_hs.php?url_name=hongo_sanchome&cmt=&form_action=1
また、東進への入学をご検討されている方には、東進生が実際に受講している通期講座の体験授業がおススメです!
体験授業ご希望の方は、以下の要領でお申し込みください!
無料体験授業実施要項
対象高2生・高1生・高0生
(高0生とは、高校生レベルの学力を持つ意欲ある中高一貫校の中学生です)
体験頂ける講座:東進の通期・講習講座 (90分×1コマ)
場所:東進ハイスクール本郷三丁目校 ホームクラス
お申込み⇒お電話にて来校日決定⇒面談⇒体験授業⇒ご入学手続き
となります。面談・ご入学手続きは、保護者の方を交えての三者(四者)面談を推奨しております。
●お申込み方法
お電話:0120-104-068
メール:hongou3@toshin.com
生徒様氏名・生年月日・在籍高校名・電話番号・住所を記載の上、件名に「体験授業希望」とし送信下さい。
後日、東進ハイスクールのスタッフよりお電話にてご来校日程の調整をさせて頂きます。
インターネット:https://www.toshin.com/form/es/form_hs.php?url_name=hongo_sanchome&cmt=&top=1&form_action=taiken
●体験授業可能な講座例
英文法でお困りなら……
「今井宏のC組・英語基礎力完成教室」 今井宏先生
数学難問解法でお困りなら……
「数学ぐんぐん[基本編]」 長岡恭史先生
現代文記述でお困りなら……
「現代文記述・論述トレーニング」 林修先生
その他、東進の講座全て1コマ体験可能です!
体験授業の前に校舎スタッフと面談させて頂き、あなたにピッタリの講座をご提案します!
皆さんの大学受験勉強スタートを応援します!
是非お気軽にお問い合わせください!!
2018年 10月 31日 2018年11月開館予定をお知らせします
2018年 10月 30日 全国統一高校生テストの復習をしよう!
みなさんこんにちは!担任助手2年の小山田です。
明日から大学の友達とベトナムに5日間行くのでとても楽しみです!!
ベトナムのダナンというところにあるミーケビーチと世界遺産にも登録されている古都ホイアンに行く予定です:)
それはさておき、
みなさん10月28日の全国統一高校生テストおつかれさまでした!!
勉強の成果が出て成績が大幅に伸びた人、思うような結果が出なかった人、
さまざまな人がいると思いますが大切なのは復習をきちんとして次にいかすことです!!!!
たとえ点数が以前より高かったたとしても、満点ではない限り成績を伸ばす余地はまだまだあるはず。
それにも関わらず復習をせずそのままにしてしまっているのは非常にもったいない!!!!
そこで!今回のブログでは私が実践していた模試の復習方法を紹介したいと思います。
①もう一度問題を見て、まずは解説を見ずに自分で正しい答えを導こうとする
②それでもわからなければ、時間で区切って解説を読み込む
③それぞれの問題の直しを終えたら、間違えたところの分析をしノートにまとめて次に生かせるようにする
この3stepの中で特に重視していたのが③の間違えた部分の分析です。
この分析をする上で、私は項目を「知識不足」と「解き方」の二つに分けて考えていました。
例えば英語を例にあげてみると
文法問題や、長文の中でも単語の問題でミスをした場合は「知識不足」として、、まずはその場で間違えたところを覚えます。
そのあと必要に応じて高マスのやる回数を増やしたりしていました。
続いて、
長文を解く際、分かっていたはずなのに選択肢を見落として不正解になった場合などは
「解き方」のミスとして分類し、同じミスをしないようにノートにまとめていました。
私はもともとせっかちな性格なので選択肢をしっかりさいごまで読まずに解答するということがよくありました。
しかし毎回模試の前や過去問をやる前にこの「気を付けることリスト」が書かれたノートを見直すことで
同じようなミスをすることを防ぐことでできました。
先ほども言ったように大切なのは
復習をして今後の成績アップにつなげることです!!
まだ復習をしていない方は早急に終わらせてしまいましょう!!!