ブログ | 東進ハイスクール 本郷三丁目校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 4

ブログ 2020年07月の記事一覧

2020年 7月 16日 学校のテスト勉強と東進の勉強、両立できている?

こんにちは!!担任助手1年の登張です!!

そろそろ一学期が終わりを迎えていますが、課題の量が増している気がします。。

皆さんもそろそろ期末テストが始まる時期なのではないでしょうか??

 

 

今日のテーマは、学校のテスト勉強と東進の勉強、両立できている?です!

 

自分は高2まで、部活を毎日やっていたので、

テスト勉強はテスト期間一週間前から、だけやっていました。

そのときはまだ東進に通っていなかったため、短期的な学習のみだったのです。

 

 

皆さんは東進の受講を進めていて、かつ学校のテスト勉強も両方進めていきましょう!

 

 

週に1度のグループミーティングでは、仲間と一緒に週間予定シートを書いていますよね。

受講のペースを崩さない程度に!

そして、テスト勉強の内容も具体的かつ定量的に、スケジュールに書き込んでいきましょう!

 

東進のカリキュラムは、常に受験から逆算した形で長期的に作られています。

 

そのため、皆さんは、1週間前からテスト勉強を開始するのではなく、

今後を見越した形で、週間の学習を計画して、

勉強を頑張っていきましょう!!

 

現在は夏期特別招待講習を実施しており最大3講座を無料で受講できます!

東進に入学するには絶好の機会なので皆さんも友達を連れてきてみてはどうでしょうか?

 

2020年 7月 15日 高校生の頃の私 鷹野編

こんにちは!担任助手1年の鷹野です!

本日は高校生の頃の私の生活を紹介したいと思います!

 

私は、高校1年生の頃はあまり勉強していませんでした

まだまだ受験勉強に対してやる気が出ず、

部活を言い訳に勉強できていませんでした。

 

そんな私が変わったのは高校2年生の頃でした。

高校2年生になり、私は部活で副部長をやっていたのですが、

部長ともう一人の副部長が東進の別の校舎に入学しました。

これによって仲間ができやる気がでて受験勉強に対するやる気が上がりました。

一緒に勉強する仲間がいるのといないのとでは

勉強に対するやる気が変わってくると思います!!!

 

 

現在は夏期特別招待講習を実施しており、最大3講座を無料で受けられます!

東進に入学するには絶好の機会なので

皆さんも友達を連れてきてみてはどうでしょうか?

 

 

2020年 7月 15日 【あと6日】夏期特別招待講習 お申込み受付け中!

 

2020年 7月 13日 高校生の頃の私 新木編

こんにちは!

担任助手1年の新木です。

 

梅雨も明けて、暑くなってきたなあと思っていたのに、

今日は寒いくらいですね…不思議な天気…

 

さて、

今日は私の高校生活を少し紹介しようと思います!

 

私の高校生活を一言で表すと、

部活部活部活…!!!

と言う感じです。

引退は高3の春だったので高3の一年は受験対策の一年だったのですが、

それまでは毎日ほぼ部活のことしか考えてませんでした。

 

そして私の所属していた部活は

一応文化系とされていますが、

実態はほぼ運動部で(筋トレはもちろん、坂道を走ったりもしてました)、

ほぼ毎月ある何かしらのイベントに向けて

週6日間練習がありました。

 

正直とても勉強のことばかり考える余裕はなかった日々の中で、

受験勉強を進められたのは、

自分のライフスタイルに合わせて進められる東進だったからこそだと思います。

 

本郷三丁目校は担任助手の方も明るい方ばかりで、

校舎に来るといつも応援してもらえる安心感があったのも

とても良かったなと思っています。

 

皆さんにもこの校舎で頑張りたいと思ってもらえるように

私たちも頑張ります。

一緒に頑張っていきましょう!!!

 

2020年 7月 12日 模試の数学の復習の仕方

担任助手一年の千代です!

皆さん!こんにちは!!こんばんは!!!

 

6月の全国統一高校生テストが遠い昔に感じる7月の中旬ですね

そんな模試や、これからやって来る期末テストの復習ってどうしてますか?

やりっぱなしって事はないですよね?!

今日は模試の復習の中でも数学の復習について書いていきます。

数学の復習の極意は2つ

その壱:問題の出来具合で分類する

まったく出来ない、半分は出来た、計算ミスなど

問題ごとに状況を分析しましょう

 

その弐:出来に応じて何回も解いてみよう

完璧な問題は1週間後のみ、

半分まで出来た問題は、1週間後と2週間後に

まったく出来ない問題は1週間後と2週間後、さらに1ヶ月後にもう1回解く

問題にあわせて復習の回数と頻度を調整して

解法がすぐに思い浮かんで、見たらすぐに手が動くまで精度を上げていきましょう!!

 

1回で完璧になる必要はありません、

何度も何度もチャレンジしてその度に出来るようになって

 

入試本番では完璧に解けるまで、問題に取り組んでいこう!!