ブログ | 東進ハイスクール 本郷三丁目校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 367

ブログ 

2019年 7月 24日 担任助手に大学について聞いてみよう!

みなさんこんちは!担任助手一年の近藤です!

もうすぐ梅雨が明けますね!

じめじめした日々から抜け出せます!

そんなことはどうでもいいですがみなさん大学について本当に調べつくせていますか?

資料でちょこっと見ただけ

とか

オーキャン少しみただけ

とかではないですか?

なにが言いたいかというと

東進には担任助手がいます!

私たちにドンドン大学について質問して欲しいです!

皆さんが志望・受験する大学に通ってる担任助手がほとんどです!

「学食おいしいですか?」

「サークルどんなのがありますか?」

とか、なんでもいいです!

ぜひ声をかけてみて下さいね!

 

 

2019年 7月 23日 夏休みも高速基礎マスター講座を活用しよう!

こんにちは!担任助手2年の梁瀬です!

最近急にらしくなってきましたね!

温度変化で体調を崩さないように気を付けましょう!

さて、今日のテーマは「高速基礎マスター」について。

みなさん夏休みに高速基礎マスターを進める計画は立てられていますか?

夏休み、多くの時間が取れるからこそ基礎の完成に時間を取りたいですよね

高校3年生は夏休み前に高速基礎マスターを終わらせておくべきですが

高校2年生以下は夏休み、受講と合わせて英語と数学の基礎固めをしていきましょう!

明日から継続してやっていくために、大事にしたいのは

1日のノルマを決めること!

毎日英単語500問、英熟語200問、数学50問くらいは

夏休みやっておきたい!

校舎に来たら高速基礎マスターをやってから勉強を始める、

あるいは○問トレーニングしてから家に帰る

など自分の中でルールづけするのもいいのではないでしょうか!

夏休み、高速基礎マスター講座を有効に使って学力を伸ばしていきましょう!

 

2019年 7月 20日 【7/31(水)まで!】夏期特別招待講習 最終2講座無料申込み受付け中!

 

2019年 7月 20日 東進生1日体験 受付中!

2019年 7月 19日 寝る前の3分

こんにちは!

 

今日は寝る前の3分について

話してみようと思います。

 

勉強して疲れているけれど

なんとなくモヤモヤして

眠れない。

 

そういう人には

一日を軽く振り返って

明日したいことをどこかに書き残しておく

ことをおすすめします!

 

人間は(特に僕は)一度寝てしまうと

大事なことを忘れてしまうことがあります。

 

それが気になって夜何となく

寝られないのかもしれません。

 

振り返る習慣は

勉強や物事を計画的に

進めていく上でも

重要です。

 

寝る前、SNSやゲームではなく

自分と向き合う時間を作ってみるのも

いいかもしれませんね!

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!