ブログ | 東進ハイスクール 本郷三丁目校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 2

ブログ 2023年04月の記事一覧

2023年 4月 24日 新学年になる生徒へ~篠原編~

 

 

 

 

みなさんこんにちは!

もうすぐGWですね!

新学期も始まり少し疲れがたまってきたころでは

ないでしょうか?

体調に気を付けて!

しっかりと頑張っていきましょう!

 

さて今回のブログテーマ

『新学年になる生徒へ』

です

 

みなさん新学年になって

一カ月どうお過ごしでしょうか?

今年こそは頑張ると生きこんだものの

少しずつ疲れがたまってきて…

なんてことになっていませんか?

今回自分からは頑張りすぎる皆さんに

改めて意識して欲しいことをまとめてきました!

 

①生活リズムを整える

GWも近いということで、平日に練れていない分寝だめしてしまおうなんて

考えている人はいないでしょうか?

それ、少し危ないです。

しっかりと休みの日も学校がある人同じか、

遅くても一時間前後には起きるようにして

生活リズムを崩さないようにしましょう!

 

②勉強習慣をつける

新高校二年生や

新高校一年生の皆さんは

学習習慣ついているでしょうか?

GWは受験生にとっても

仮想夏休みと呼ばれているくらい、

学習習慣をつけるには

ベストなタイミングです!

 

少し長くなりましたが

GWは何かを辞めるにも、

何かを始めるにもベストなタイミング!

今までのできていなかった自分とは

お別れしてしっかりと充実したしたGWを過ごしましょう!

 

 

 

2023年 4月 23日 新学年になる生徒へ~五島編~

こんにちは!!

担任助手3年の五島です!!

最近、大学に行くと活気ある大学1.2年生が多くて

大学3年生の肩身の狭さを実感しています…。

今日はそんな新学年度にぴったりのテーマ

「新学年になる生徒へ」です。

 

特に新高3になる皆さんは、

いよいよ受験学年ということで、

受験生になったという実感が

日に日に増しているでしょう。

 

それと共に、毎日限界まで勉強を頑張れている人も、

まだエンジンがかかりきらない人も

いるのではないでしょうか??

 

どちらの受験生にも時間は平等に与えられており、

共通テストや国公立・私大入試まで刻一刻と迫ってきています。

 

そう考えると、今頑張れていない人は

絶対に今日からでも頑張るしかないですよね。

 

東進ハイスクール本郷三丁目校では、

5/3~5/5に受験生向けに

GW特訓講習が開催されます。

受験生全員が集まって開館から閉館まで

身を削って勉強します。

 

周りのライバルを見て自分自身の活力として、

全員同時に受験勉強のエンジンを

かけていきましょう!!

 

2023年 4月 22日 新学年になる生徒へ~竹内編~

 

みなさんこんにちは

担任助手2年の竹内です。

GWが近づいてきて嬉しい反面

今年も3分の1が終わるという

悲しい気持ちが入れ混じっています。

 

 

さて本日のテーマは

 

「新学年になる生徒へ」

 

です。

 

新高3生は受験生になったという自覚を持ち

閉館まで学習していくようにしましょう。

また、自分の苦手科目・分野をしっかりと見つけて

克服するようにしていきましょう!

 

新高1,2年生は受験まではまだまだがありますが

受講や高速マスターを予定通り

進められるよう頑張りましょう

部活や予定などで忙しいとは思いますが

両立できるようにしよう!

 

来週はGWがありますので

皆さん朝から校舎に登校して

毎日頑張っていきましょう!!

 

 

 

 

2023年 4月 21日 自己紹介~大原編~

皆さん初めまして!

 

4月から担任助手として働いています!

 

大原潤華です!よろしくお願いします~

 

さて!今回は初めてのブログということで、、、

 

 

自己紹介をしたいと思います!

 

 

改めまして、名前は

 

大原潤華です!

 

三輪田学園高等学校に中・高の6年間通っていました!

 

大学は三輪田学園のお隣にある

 

法政大学 キャリアデザイン学部に通っています!

 

なので通学路は今までと変わりません~、市ヶ谷、飯田橋のことなら任せてください!

 

キャリアデザイン学部は幅広い分野を学べる学部です!!

 

学びを通して自分のやりたいことを追及できるところが魅力的ですね~

 

 

趣味はアニメを見ることおいしいごはん屋さんを巡ることなどです!

 

嫌いな食べ物はありません!!(多分) 

おすすめのアニメなどがあったら教えてください~!!

 

慣れないこともあると思いますが、

一生懸命頑張っていくのでよろしくお願いします!!

 

 

2023年 4月 20日 新学年になる生徒へ~浅井編~

皆さんこんにちは!


担任助手2年の浅井です!


今日は「発芽野菜の日」


だそうです。


よく分かりませんね。


さて、


本日のテーマは

「新学年になる生徒へ」


です!

今回は

新12年生にむけてお

 

したいと思います!

 

新しい学年になってもう慣れたでしょうか!

 

新1、2年生の皆さんは

 

受験生に比べて本番までの

期間がとても長いです。

 

だからこそ

 

毎日地道に勉強をし続ける


ということを


意識して

新学年を
迎えて頂きたいと思います!

 

しかしながら

 


モチベーションが下がってしまう時など


もあると思います。

 

そんな時は私たち担任助手にいつでも相談してください!

 

一緒に

頑張っていきましょう

\お申し込み受付中!/