ブログ | 東進ハイスクール 本郷三丁目校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ 2022年12月の記事一覧

2022年 12月 31日 共通テスト同日体験受験に向けて

こんにちは!担任助手1年の亀田です。

2022年も今日が最後。皆さんはどんな1年でしたか?

個人的にはあっという間だった1年でした。

共通テスト私立入試国立二次試験入学式

2022年は本当に色々ありました。

高1,2年生は直近の大きな目標として共通テスト同日体験受験があると思います。

本番まであと2週間となりましたが、皆さんは目標得点は設定していますか?

設定していない人は目標を立てて達成できるように学習していきましょう。

また、本番で使う科目は必ず受験するようにしましょう。

特に高2の人は例えば、国立理系志望の場合、まだ社会の勉強をしていない人もいるかもしれません。

しかし、自分の志望校と現在の点数のギャップを知るために必ず受けましょう。

点数が低くて萎えるかもしれませんがそれだけ「伸びしろ」があるということです。

担任の先生と勉強の計画を練っていきましょう。

 

2022年のブログは今日がラストです。皆さん良いお年を!

 

 

 

2022年 12月 30日 共通テスト同日体験に向けて~天野編~

こんにちは!

担任助手3年の天野です。

もう今年も残り1日となりました。

 

さて、本日のテーマは

共通テスト同日体験に向けて

ということで

お話していきたいと思います。

 

共通テストまで、残り14日となりましたね。

残りの限られた時間の中で

みなさんには2つのことを気をつけてもらいたいと思います。

 

1つ目は勉強する際の科目のバランスです。

共通テストで多い人は8科目あると思いますが、

苦手な科目、得意な科目バランスよく勉強することが大事だと思います。

苦手な科目をやることはもちろん大切ですが、

苦手を伸ばすことと得意な科目の点数をキープすることは同じくらい大事です。

1日のうちにできる限りすべての科目に触れれるような計画を立てて

学習を進めていきましょう。

 

2つ目は体調管理です。

コロナウイルスやインフルエンザなどにかからないようにして

万全の体制で共通テスト本番に臨んでください。

 

入試本番はもうすぐやってきます!

担任助手も全力でサポートしていきますので

最後まで頑張っていきましょう!

応援しています!

 

2022年 12月 29日 共通テスト同日体験受験に向けて~渡邉編~

こんにちは、

担任助手1年の渡邉です。

昨日まで大学のテストがあり

大変でしたが

無事終わってホッとしています(笑)

さて、本日のテーマは

共通テスト同日体験受験に向けて

です。

共通テスト同日体験受験にの良い所は

受験生が受ける共通テストを

同じ日に同じ問題を受けることが出来ること

だと思います。

共通テスト同日体験受験を受けることによって

自分の現在の学力を知り、

また同じ志望校の人たちとの

差を知ることによって

今後の勉強方針を

立てる指針になります!

私も共通テスト同日体験受験を受けて

思ったよりも成績が取れなく

同じ志望校の人との差

を痛感して猛勉強しました!

そして通常の模試と同じように

大事なのは復習です。

自分がなぜ間違えたのかを分析し、

その間違いをしないようにするのは

どう対策をすればよいのかについて

しっかり考え、

それを今後の勉強に活かす必要があります!

以上のことを踏まえて、

共通テスト同日体験受験を受けて、

復習も大切にして欲しいです!

応援してます!

 

 

2022年 12月 28日 共通テスト同日体験受験に向けて~五島編~

 

こんにちは!!

12/24と25に筋トレをさぼってしまって

ツケが回ってきている五島です

やはりサボりはいけないと

皆さんにも学んでいただきたいです。

 

さて今回のテーマは

「共通テスト同日体験受験に向けて」です。

 

共通テスト同日体験受験とは、

共通テストと同じ日程で同じ問題を解く

対象学年高1.2生の模試で、

とても大切なイベントです。

とはいえ、具体的に何が大切なのか

分からない方もいると思うので、

各学年説明していきます。

 

まず、高2生は、自分たちがちょうど1年後に

受ける試験がいかなるものかを知ることで

対策に繋げることが出来て、

さらに全国での自分の現在地を知ることが出来ます。

周りの同学年のライバルと比べて

自分の学力はどれくらいなのかを知ることで、

受験勉強へのモチベーションアップにも

つながるので、絶対受けておくべきです!

 

次に高1生は、

共通テストの問題の形式や特性を

早くから知っておくことで、

周りの高1生より大きくリードすることが出来ます!

早くからの対策は、

受験学年になった時に大きな財産になりますので、

模試受験だけでなくその後の勉強にもつなげてください!

 

 

 

2022年 12月 27日 共通テスト同日体験受験に向けて ~澤井編~

皆さんこんにちは!担任助手2年の澤井です!

 

ブログは久しく書いていないので、なんだか新鮮です。

「初心忘れるべからず」ということで、張り切って書いていきます!

 

本日のテーマは、「共通テスト同日体験受験に向けて」ということで、

1月14,15日に東進で開催される、

共通テスト同日体験受験に向けての心意気について話していきます!

 

共通テスト同日体験受験でまず大切になるのは、

「現状の自分の学力を正確に把握する」

ということです。

 

共通テスト同日体験受験は、

受験生でなくても受験生と全く同じ問題を、

同じ時間割で対面で解ける数少ない機会です。

 

自分自身が受験のちょうど1年前に受験生と同じ問題を

どれだけ解けるかということをきちんと把握して、

そこから現在の自分の立ち位置を理解することが重要です!

 

自分も高校2年生の時に受けた共通テスト同日体験受験で

成績が悪かったことに危機感を覚え、

東進に入学して受験勉強を本格的に始めました。

今振り返ると、あのとき自分の現状を把握して勉強を開始したのは良かったと思います。

 

そのうえで、「1年後までの勉強計画を立てる」ということも重要です。

模試は受けただけでは意味がありません。

特に、先ほど説明したように共通テスト同日体験受験は受験生と同じ模試が解ける貴重な模試です。

 

東進の模試は非常に細かく模試の結果が出るので、

共通テスト同日体験受験の結果をもとに綿密な計画を立てていきましょう!

 

これが、共通テスト同日体験受験に向けて持ってほしい意識です。

共通テスト同日体験受験に向けて頑張っていきましょう!

応援しています!!