ブログ | 東進ハイスクール 本郷三丁目校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 62

ブログ 

2024年 3月 2日 高校時代の思い出~竹内編~

みなさんこんにちは

担任助手2年の竹内です。

 

本日のテーマは

高校時代の思い出

です。

 

高校時代は新型コロナウイルスの影響もあり

多くの行事が中止となってしまいました。

その中でも印象に残っているのは

1年生の時に行った体育祭です。

クラスの仲が深まるきっかけになり

今でも忘れられない思い出になりました。

 

それ以降は行事がなかったので

日々の学校生活を全力で楽しんでいました。

皆さんは行事も実施できると思うので

楽しい学校生活を送ってください。

 

2024年 3月 1日 高校時代の思い出~小西編~

こんにちは!!

2年生担任助手の小西です。

今日から3月に入り卒業シーズンに入りますね。

卒業式は楽しくいい行事なので楽しんでください!

今日のブログテーマは

「高校時代の思い出」です。

高校時代の思い出は休み時間です。

休み時間は友達と遊んだり話したり

とても楽しい時間です。

受験時期にはリラックス時間としてとても

大切な時間となりました。

高校時代の思い出をたくさん作りましょう!

2024年 2月 29日 高校時代の思い出~五島編~

こんにちは!!

担任助手3年の五島です。

明日から3月が始まるということで、

もう1年の6分の1が終わりですね…。

3月から就活が本格化するので

少し憂鬱ですが頑張ります…!

 

さて、今回のテーマは

「高校時代の思い出」です。

 

僕は中高一貫の都立白鷗高等学校

に6年間通っており、

たくさんの楽しい思い出があったため

1つに絞るのは難しいですが、

特に印象深いのは軽音楽部での文化祭のライブです。

 

僕は高校2年のときに部長を務め、

文化祭でライブを開催しました。

仲のいい友達とバンドを組み、

コピー曲だけでなくオリジナル曲も披露しました。

2日間のライブはどちらも超満員で、

歌っていてとても楽しかったです。

 

その他にも沢山の思い出があって話しきれませんが、

皆さんも3年間の高校生活を精一杯楽しんでください!!

 

 

 

 

2024年 2月 28日 高校時代の思い出~浅井編~

皆さんこんにちは!


担任助手2年の浅井です!


今日はビスケットの日ですね!


さて、今日のテーマは


高校時代の思い出


です!


私は東洋大京北高校に通っていました。


駅から学校に行くまでに


とても険しいが坂があり


夏などは

特に苦しかった思い出があります。


楽しかった思い出としては


沖縄の修学旅行です!


その年はまだ

首里城が修復中だったので

見ることは出来ませんでしたが

 

海に行ったり商店街を回ったりと

 

とても楽しい思い出でした!

2024年 2月 27日 高校時代の思い出~後藤編~

こんにちは!!!

担任助手の後藤です!!

最近本当に寒いですね、、

早く春が来て欲しいです泣

 

さて、本日のテーマは、

高校時代の思い出~後藤編~

です。

 

私は奈良女子大学附属中等教育学校

という中高一貫校に通っていました。

名前に女子と入っていますが、

大学が女子大なのであって高校までは共学です!!

 

私の高校時代の思い出1つ目は学園祭です。

奈良女は学園祭がとても有名な学校でした。

いろんなものを生徒が一から企画考案実行していました。

夏休みは学園祭に注力していました。

私は教室発団の副責任者を務めていたり、

自分が所属している企画が最優秀賞をとったりしたので

本当に思い出深いです。

是非奈良女の学園祭をネットなどで調べてみて下さい!

 

もう1つは体育大会です。

私は6年間ずっと体育委員をしていました。

また、6年生の時に総合優勝をしました。

体育大会はクラスで一丸となって競うので

大変盛り上がるイベントでした。

 

奈良女はイベントが多い学校だったので、

学年の人数は120人で6年間変わりませんでしたが、

全く空きませんでした。

高校生の青春もう一度味わいたいです、、、

みなさん青春と勉強両立しましょう!!!!

\お申し込み受付中!/