ブログ
2024年 6月 10日 勉強に疲れた時の息抜きの仕方~三浦編~
みなさん、こんにちは!
担任助手1年の三浦です!!!
最近、食事代にお金をかけすぎて
今月のお小遣いが消えました!!!
本日のテーマは
勉強に疲れた時の息抜きの仕方
です!!
ぼくは勉強に疲れた時、
校舎の周りを歩き回っていました
校舎の近くには
湯島天神や東大があるので
息抜きがてら、寄ってみて下さい!
紅葉の時期の東大は
とても綺麗です!!!
息抜きもしつつ
受験を乗り越えていきましょう!!
2024年 6月 8日 勉強に疲れた時の息抜きの仕方~竹内編~
みなさんこんにちは
担任助手3年の竹内です。
いよいよ明日は全国統一高校生テストです。
皆さん目標点を決めて最後まで諦めずに頑張りましょう!
さて本日のテーマは
勉強に疲れた時の息抜きの仕方
です。
私が受験生のときにしていた息抜きを二つ紹介します。
一つ目は散歩です。
集中力が切れたときに10分程散歩していました。
無心で散歩することでリフレッシュ出来るのでオススメです。
二つ目は仮眠を取っていました。
一日校舎にいるとどうしても疲れて眠くなることがあります。
眠気を我慢しながら勉強しても効率が落ちてしまうので
15分程仮眠を取るようにしていました。
疲れた時は無理をし過ぎないないことが大切なので
適切な休憩を取るようにしましょう!
2024年 6月 7日 勉強に疲れた時の息抜き~杉原編~
こんにちは!
担任助手一年の杉原です
最近、友達と夏の旅行に行く計画を立てています!!
今のところは
ネグロス島に行く予定です!!!!
旅行の計画を立ててるときが
一番楽しいですよね笑笑
皆さんも
受験を乗り越えて大学生活を楽しんでください!!!
さて、本日のブログテーマは
「勉強に疲れた時の息抜き」です。
私はよく勉強につかれたとき
音楽を聴きながら
校舎の周りを徘徊していました!!
受験勉強をするにあたって
息抜きはめちゃくちゃ大事です!!
受験生の皆さんも
息抜きをしつつ、頑張ってください!!
担任助手一同、応援しています!!!!!!
2024年 6月 6日 勉強に疲れた時の息抜き~室尾編~
こんにちは!
担任助手1年生の室尾です。
新学期が始まりすでに2カ月がたちましたね~最近の調子はどうですか??
私はだんだんと大学生活にも慣れてきて人生楽しくなってきました!わーい
受験生のみんなは今がつらい時期かと思いますが、楽しい夏休みまで残りの学校生活を一緒に頑張っていきましょう!
さて、本日のブログテーマは
「勉強に疲れた時の息抜き」です。
私は、勉強に疲れた時は友達と沢山喋ることでリフレッシュしていました!
この方法は一概に良い息抜き方法とは言えないのですが笑
勉強中に出た質問や悩みなどを言い合うことでみんな同じような悩みを抱えているんだと安堵し、気分が楽になりました。
皆さんもTPOをわきまえて沢山お話しましょ~
今から夏休みまできつい時期ですが一緒に頑張りましょう!!
2024年 6月 5日 勉強につかれた時の息抜き ~小西編~
こんにちは!
担任助手3年生の小西です。
新学期が始まりすでに2カ月がたちました。
私は大学3年生になり気づけば3か月経っていました。
皆さんも気づけば3か月たっている感覚ではないでしょうか。
夏休みまで残りの学校頑張っていきましょう!
さて、本日のブログテーマは
「勉強に疲れた時の息抜き」です。
私は勉強の息抜きとしてよく散歩に行くことが多かったです。
長時間椅子に座って勉強していると腰や肩が痛くなってくるため
それらの改善として散歩は
オススメです。
また、好きな音楽を聴きながら歩くとより
リフレッシュすると思うのでぜひ参考にしてください。
これからも頑張っていきましょう!