ブログ
2018年 12月 1日 今日から12月!!!
みなさんこんにちは~~!!
担任助手2年の本間です!!
今日は12月1日ですね!
12月といえば、、、クリスマスや大晦日等祝日が多いイメージですが受験生には関係ないことですね笑
12月の半ばにある定期試験を超えるといよいよ学校へ行く回数はどっと減り塾にいり浸りとなります!
センター試験の学習にいつ戻すのか、センター試験後の勉強はどのようにしていくのか、
そして受験校の合格発表日及び振込み期日はいつなのか、まですべて把握していますか!?
まだの人は作成しカレンダーを担任助手に提出お願いします!
センター試験後にモチベーションが下がる人が例年多く見受けられますのでそうならないようにしっかりと予定をたてておきましょう!
現役の生徒は最後の1分1秒まで成績が伸び続けます!
無駄な時間を過ごさないように心に留めておいてください!
また12月の半ばにセンター試験の受験票が学校より渡されると思います。
渡されたら担任助手に受験会場がどこになったのか教えて下さい!
また高1,2年生の皆さんは同日受験まであと1カ月半となりました。
同日試験でとらなくてはいけない点数を見直したうえでいま自分がやらなくてはいけないことをしっかりやりきりましょう!
今回の同日の結果でこの先の学習内容も変わっていくかもしれません!人生かけるつもりで向かっていきましょう!
12月は修判や受講、高Mがたまっている場合はとにかくやりきりましょう!
やるべきことをやりきって新年を迎えましょう!!!
2018年 11月 30日 今週末は高マス修得会!
こんにちは! 担任助手1年の東宮です!
11月も今日で終わりですね! あっという間に2018年も終わりです。
さて、今日お話しするのはこちら!
「高速基礎マスター修得会」
今週末の12/2の16時から18時まで、
本郷三丁目校では
高速基礎マスター修得会
というものを行います!
対象生徒は、
英単語1800、英熟語750、
数学計算演習中学数学・数1Aの
完全修得がまだだよ!という人です!
なかなか最近高マスやってないな~、という生徒さん、
大歓迎!
一度ここで高マスを集中してやることで、
今後も毎日やり続ける週間づくりのきっかけにしていきましょう!
高速基礎マスターは一日1000個やることを目標にすると、
英語や数学、沢山の科目を毎日しっかり解くことが出来ます。
特に、高2生でまだ完全修得になっていないものがたくさんある人は、
是非、今日から毎日やっていきましょう!
今の時期に基本的な単語などの知識を身につけることは、
受験勉強に置いての大切な土台作りに繋がります。
日曜日、校舎でお待ちしてます!!!
2018年 11月 30日 2018年12月開館予定をお知らせします
2018年 11月 29日 大逆転コース実施中
こんにちは!担任助手1年の國光です!
街は夜になるとどこもイルミネーションがいっぱいで綺麗ですね!
冬の服装と、幻想的なイルミネーションがとても好きなので季節の中では冬が一番好きです。
東進から帰る時とかに、勉強の疲れをイルミネーションを見ることで発散するのもいいですね!!
さて、今日のテーマはこちら、「大逆転コース実施中」!
ただいま、この東進ハイスクール本郷三丁目校では「大逆転コース」というものを実施しています!
この大逆転コースは、10月全国統一高校生テスト英語160点未満の高3生を対象に、
平日、閉館前の21時から音読室に集まり、直前期に少しでも英語の点数をあげる目的で行っています!
前回はセンター英語長文の演習でしたが、現在は入試も近づいていることもあり、
私大の過去問を解き始めています!
主に文法の問題を集中的にやることで、センターレベルよりも上の問題に対応できるようにしていきましょう。
ここでももちろん復習は大切です!
分からなかった問題や間違えた問題はその日のうちにやりなおしましょう。
正解している友達や担任助手に分からない所を聞くのもいいですね!
受験最後のラストスパート、張り切っていきましょう!!
2018年 11月 28日 地歴千題テストを受験しよう!
みなさんこんにちは!
担任助手2年の本間です!
ここ数日ゼミの説明会が続いており、1年の経つ速さを感じております(笑)
さて、受験生のみなさんはまもなく12月を迎えます!
英語国語数学の3科目は勿論のこと理科社会に於いても本当に仕上げの時期を迎えてきます!
その中で受験で地歴を使う人にお知らせです!!!
本郷三丁目校では12月9日に地歴千題テストを開催します!!
日頃自分がどの位隅から隅までくまなく学習できてるか確認できるまたとない機会ですので対象の生徒は是非受験して下さい!
またテスト後の復習も忘れずにやって下さい!
現時点での苦手な範囲が確実にわかるテストとなっていますので間違えた時代、範囲、単元に於いては
センター試験までに完璧にしましょう!!
皆さんの挑戦を楽しみに待っています!!