ブログ | 東進ハイスクール 本郷三丁目校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 394

ブログ 

2019年 3月 17日 今日は第一回合格報告会!

 
こんにちは
担任助手新3年の高橋です
 
3月も後半に入りましたね
花粉が辛いですね
そんな花粉症に負けずに勉強頑張りましょう!
 
さて、そんな今日のテーマは…
「今日は第一回合格報告会!」
です!
 
合格報告会って何だ?
っていう人も多いと思います
今年も本郷三丁目校から多くの生徒が
難関大学有名大に合格しました!!
合格報告会ではそんな生徒たちが
自身の経験を振り返り
分析してプレゼンしてくれます!
 
そんな合格報告会の1回目が今日行われました!
今日は
明治大学経済学部と
星薬科大学薬学部に
合格した2人が発表してくれました!
 
2人ともとても素晴らしい発表で
参加した生徒も真面目に話を聞いていました
 
そんな合格報告会は残すところあと二回です!!
 
3/21(木)18:00〜19:00
東京大学文Ⅱ、茨城大工学部、関西大環境都市学部
3/24(日)18:00〜19:00
横浜国立大理工学部(建築)
 
を予定してます
 
ぜひぜひご参加ください
 

2019年 3月 16日 今日から3月後半戦!

こんにちは!お久しぶりです!

4月から大学4年生になります、横澤です!

 

3月もあと半分ということで、

暖かくなったり寒くなったりと気温差があったり、

花粉が飛んでいたり、、、

皆さん体調崩していないですか??

あと半月、約2週間、15日で4月ということは・・・新学年になりますね!

私も学生生活残り1年ということで

悔いのないように過ごしたいな~なんて考えてます。

 

そんな新学期が始まるまでのこの期間、

春休みの方も多いと思いますが、

どのように過ごしていますか?

部活が忙しい、友達と遊びに行く、

なんてこともあるとは思いますが、

空いた時間でぜひ!

今までの総復習をしましょう!!

 

東進ハイスクール本郷三丁目校は、

通常、平日は11:30開館ですが

18日(月)からは春休み開館ということで、

朝の8:30から開館します!!!

東進に朝から来て、

春休み中にやらないといけないことを一度見直してみて、

苦手な分野をなくすようにしましょう!!!

2019年 3月 15日 大学生になったら旅をしよう!

こんにちは

担任助手2年目の高橋です

最近は昼間は暖かくすごしやすいですね!

でも夜は少し肌寒くなるので体調管理をしっかりしましょう!

さて、そんな今日のテーマは、、、

「大学生になったら旅をしよう!」

です!

僕は2年生の間に7か国旅行に行きました!!

色々な国を旅することは

自分の小さいころからの憧れでもあったのでとても充実しています

訪れたのは

アメリカ、台湾、ドイツ、フランス、オーストリア、インドネシア、モンゴルです

なかでも印象的なのはモンゴルですね

自分は大学でモンゴル語を専攻しているので訪れたのですが

日本との違いに本当に驚きました

信号なんてほとんどないし

道もガタガタ

少し車を走らせれば辺りは一面草原

もちろんモンゴル語しか通じません

でも、僕にとって一番

「異文化」

を体験できた機会でした

グローバル化と騒がれている中で

日本にいるだけでは世界がどうなっているのか感じることはできません

だから積極的に旅行をしましょう

大学生はとても時間があります

特に時間のかかる海外旅行などは

大学生のうちに行っておくべき!!

そんなことをモチベーションにしながら勉強も頑張ってください!

↓↓モンゴルの草原での一枚↓↓

 

2019年 3月 15日 【申込み受付中!】合格報告会のお知らせ

3月21日(木祝)・24日(日)も開催予定!

ぜひご参加を!!

 

 

 

2019年 3月 14日 私の学校はこんなところ!

皆さんこんにちは!

担任助手の増田です。

今日は私の通っている大学についてお話ししたいと思います!

現在、私は順天堂大学医学部に通っています。

キャンパスの場所は御茶ノ水駅と水道橋駅のちょうど真ん中で

学舎には研究棟や大学病院が併設しています。

医学部の学舎はセンチュリータワーという名前で

2~6年生が同じ建物で勉強しています。

地下には学食と会議室、形態系実習室(顕微鏡を使った実習をする部屋)があります。

解剖実習や生化学系の実習は最近新しく建った新研究棟で行います。

センチュリータワーや研究棟の中には教授や学長が当たり前のようにいて

すれ違う時はとても緊張します(笑)

医学教育の面で言うと

ストレートでの医師国家試験の合格率が非常に高く

大学による学生に対するフォローがとても充実していることも自慢です!

医学部運動部の活動も盛んで

各部活が東医体で輝かしい成績を残しています

これは一年次にスポーツ健康科学部の学生と

寮生活を共にすることが関係しているかもしれません。

正に文武両道な順天堂大学医学部、皆さんもぜひオープンキャンパス等に来てください!

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!