ブログ | 東進ハイスクール 本郷三丁目校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 359

ブログ 

2019年 2月 8日 モチベーションの保ち方

こんにちは! 担任助手1年の東宮です!

明日は雪の予報が出ています!

明日試験の人は大学からの指示をしっかり見ておきましょう!

 

今日のブログテーマは

「モチベーションの保ち方」

です!

 

私自身、気まぐれな性格なのでモチベーションの上下はかなり激しく、

特に一年前のこの時期は気持ちの維持が難しかったです。

そんな中で私が行ってきたモチベーションの保ち方について紹介していきます!

 

まずはこちら!

・大学に受かった後の生活を考える

大学に受かってからどんなことしたいかどこへ遊びに行きたいか

お金を貯めて何に使いたいか・・・などなど、

とにかく楽しい大学生活を思い浮かべます!

受験後に待ってる楽しさを考えると、今勉強で行き詰っていても

まだ頑張れるかも・・・! という気持ちに持っていけるはず。

 

次にこちら!

・落ちたときのことを考える

自分が第一志望に落ちた事を考えます。

今まさに、目の前のPCスクリーン上に合格者の受験番号が示されていて、

何度見返しても自分の受験番号が見つからない。

死ぬほど時間をかけて勉強してきたのに、あと一歩のところで受からなかった。

その瞬間を思い浮かべると、

いてもたってもいられなくなります。

 

というわけで、

受かった後の大学生活と、

落ちた瞬間

をそれぞれ思い浮かべてみると、

自然と勉強モードに戻れるはず・・・!

かといって、このやり方だとかなり不安や焦りを煽るため、

この流れで余計に神経衰弱を起こさないように注意して下さいね!

 

気候の変動がかなり見られますが、体調に気を付けて、

最後まで走り続けましょう!

2019年 2月 7日 ○○し続けるということ

みなさんこんにちは!!!

担任助手2年の本間です!

受験生の入試が本格化してきてもうそんな季節か・・・と思ってしまいます

本当に時の流れははやいですね・・・

さて今日は継続は力なりの継続についてお話したいと思います。

東進には高校3年まで部活を目一杯やってその後に受験勉強を本格的に始める人も少なからずいます。

(当校では中島先生とかがそうですね!)

そのような人が結果として一年以上勉強してきた生徒よりもよい結果がでることがあります。

なぜか・・・

何か一つのことをやりきることに慣れているから

だと思います!

一つのことを最後まで頑張れることができる人は頑張る対象が部活から勉強に変わっても頑張ることができるのだと思います。

なので今は部活が忙しいみなさん!

全力で部活動をやりきってください。もちろん合格指導面談できめた受講ペースは守ってくださいね(笑)

部活を一生懸命にやることがいつか役に立つはずです!

そして、今部活がそんなに忙しくなく東進で頑張っている生徒のみなさん!

夏以降の部活組の追い上げは凄いですよ、、、今のうちに彼らが追いつけないくらいまで勉強をやりましょう!

どんな状況であれ今を全力でやらなくてはならないことをやりきりましょう。

1年後皆さんの桜が咲くことを信じています。

 

 

2019年 2月 6日 【今すぐお申込みを!】新年度特別招待講習に無料ご招待!

 

↓招待状不要のお申込みサイトはコチラ↓

https://www.toshin.com/form/shotai_es/form_hs.php?url_name=hongo_sanchome&cmt=&form_type=entry&event_type=new

 

 

2019年 2月 6日 大学で学んでいること

こんにちは!

担任助手2年の中島です!

 

今日のブログのテーマは

「大学で学んでいること」

です!

 

僕は

明治大学理工学部学科に

通っています。

 

数学科と聞いて、

何を学んでいるのか

何となく想像できると思います。

簡単に言えば高校より難しい数学です。

 

大学1年生の頃は、

実数の証明や集合の事などの

基礎となる範囲を学びました。

 

2・3・4年生では、

それをもとに

幾何学・代数学・解析学を学んでいきます。

 

僕が数学を学んでいる理由は、

数学が好きだから学んでいることと

将来教師になりたいから学んでいます。

 

大学では数学の授業の他に

教職の科目も履修しています。

 

教職の科目とは、

教員免許を受け取るために必要な科目のことです。

 

過去の教育方法や心理学に基づいた生徒指導の方法、

指導案の作成方法、

いじめの定義や不登校の定義などの教育界の様々な知識を学びます。

 

大学では、必修科目を履修していれば、

あとは進級単位卒業単位を満たすように

自分の好きな選択科目を履修すればよいので、

自分に合った時間割が組むことが出来ます。

 

皆さんも、大学生になったら

自分に合った授業を取りましょう!

 

2019年 2月 5日 新グループミーティングがはじまるよ!

こんにちは! 担任助手1年の東宮です!

今週から新しいグループミーティング編成になりました!

 

今までのメンバーとはまた違った形でスタートした人も多いと思います!

また、新高3生は特に、

志望大学や文理ごとにグルミがわけられています!

初回のグループミーティングで、しっかりメンバー同士交流できるといいですね!

志望校などでグループミーティングが分けられているところだと、

この後またグループミーティングが編成されたときに、

再び一緒になる可能性も高いです!

今のうちにたくさんお互いの事を知って、

今後受験を迎えたときに支え合える関係になると力強いですね!

 

さて、一方現受験生の皆さんはいかがでしょうか?

人によっては試験が全て終了した人も出始めました。

あっというまに終盤戦です。

残された時間の中でもまだ伸ばせるところは十分あります。

悔いの無いように一日一日を過ごしていきましょう!