ブログ
2020年 2月 17日 向上得点気にしてる?
こんにちは、担任助手1年の国谷です
二月中旬、そろそろテストが迫ってきたころではないでしょうか
そこで今回は向上得点についてです!
みなさんは向上得点を気にしていますか?
東進の勉強では向上得点が決められていて
確認テストや修了判定テスト
高速基礎マスターなどをやると
向上得点がもらえるような仕組みになっています
つまり自分がどのくらい頑張ったかの指標になります
逆に修了判定テストなどをずっと受けていなかったりすると
向上得点がマイナスになっていきます
校舎では毎日向上得点ランキングを掲示しています
勉強のモチベーションとしてもいいのではないでしょうか
受講やテスト、高速基礎マスターを進めて
向上得点を伸ばして行きましょう!!
2020年 2月 16日 修了判定テスト、たまっていませんか?
こんにちは!担任助手1年の塚根です。
もうすぐ大学2年生になることに実感がないです……。
さて、みなさん、合格指導面談で設定した
計画通りに受講を進めていると思いますが、
修了判定テストは受けていますか?
修了判定テストは、確認テストとは違って
受験せずにいても次の受講に進めてしまうので、
かなりの量の修了判定テストが残っている生徒が見受けられます・・・。
修了判定テストは、各講座の総まとめになるので、
しっかりと受験しましょう!
範囲が20講分あるので、復習に時間がかかると思いますが、
修了判定テストで聞かれる内容はすべて重要な内容なので、
十分に時間をとって復習をしましょう。
また、2019年度の受講の修了判定テストなどは
2020年3月10日を過ぎると受験ができなくなるので、
2020年 2月 16日 合格速報!2月16日判明分
2020年 2月 15日 合格速報!2月15日判明分
2020年 2月 14日 合格速報!2月14日判明分