ブログ
2020年 12月 7日 高速マスター基礎力養成講座とは?
こんにちは!担任助手2年の塚根です。
実験レポートに絶賛追われています。
高012生のみなさんもテスト期間真っ最中だと思いますが、
頑張っていきましょう。
さて!今日は、
「高速マスター基礎力養成講座」
についてお話しします。
この高速マスター基礎力養成講座では、
疎かにしがちだけど大事な基礎である
英単語、計算力、古文単語などを
効率的に学習できるものです。
高速マスター基礎力養成講座は、
パソコンでできるだけでなく、
スマートフォンのアプリでも学習できるので、
登下校時のスキマ時間にも勉強することが出来ます!!
冬期特別招待講習では、
高速マスター基礎力養成講座の中から、
「共通テスト対応英単語1800」
「数学計算演習」「今日のコラム」
を無料で体験できます!
「今日のコラム」とは、
新聞コラムの段落並び替え問題で、
読解力を身に付けます。
「基礎って何からやっていいかわからない」
と悩みがちだと思いますが、
この高速マスター基礎力養成講座で
基礎を固めていきましょう!
本郷三丁目校では現在
冬期特別招待講習を実施しています。
12/11(金)までのお申込みで
3講座を無料で体験できます!
ぜひ下のバナーからお申込みください!
2020年 12月 6日 冬期特別招待講習でおすすめの生物の先生
こんにちは!
担任助手1年の鷹野です。
本日のブログテーマは
「冬期特別招待講習でおすすめの物理の先生」
です!
私がオススメする生物の講座は
飯田高明先生の「スタンダード生物」
です!
皆さんは生物についてどのようなイメージをもっていますか?
生物が苦手な人は暗記ばかりでつまらないというイメージを持つ人が多いのではないでしょうか。
そのような人にこの講座特にオススメです!
この講座は、知識を覚えるだけの生物から脱却し、
生物学の本質や各単元をつなげていく学習によって、
体系的に受験生物の学力を身につけることができます!
この講座で受験生物を学び、
志望校合格のために必要な豊富な知識、考察力、論述力を育てる第一歩を踏み出しましょう!
2020年 12月 5日 冬期特別招待講習でおすすめの英語の先生
こんにちは
担任助手4年の高橋です
12月に入り受験生にとっては勝負の時期となりました
受験まで1日1日が大事になってきます
しっかり予定を立てて定量的に勉強していきましょう!
また、肌寒くなってきたので体調管理にもしっかり努めていきましょう!
さて、そんな今日のテーマは、、、
「冬期特別招待講習でおすすめの英語の先生 」
です
高橋的オススメの英語講師は
今井宏先生です!!!!
とても有名な先生なのでご存知の方も多いと思います!
今井先生のおすすめポイントは
とにかく分かりやすい!!!
受験的なテクニックに頼るのではなく
基礎の基礎からしっかり教えてくださるので
英語が苦手で基礎的な文法でつまずいている生徒はもちろん
英語が好きで英語を得意科目にしたい生徒にもおすすめです!!
冬期特別招待講習では
『英語C組・基礎力完成教室 特別編』
『英語E組・スタートダッシュ教室 特別編』
を受講できます
そんな今井先生の授業が無料で受けられる冬期特別招待講習は
12/11までにお申し頂けると3講座(1講座5コマ)受講していただけます!
そんな今井先生の授業を受けてみたい!
東進ってどんな予備校だろう?
映像授業って実際どうなんだろう?
と気になったら是非!
下のバナーをチェックしてください!!!!!!!
2020年 12月 4日 冬期特別招待講習でおすすめの数学の先生
こんにちは!担任助手2年の塚根です。
ついにマフラーを解禁しましたが、静電気がすごいです…
防寒対策をして風邪予防をしっかりしましょう。
さて、今日お話しする内容は、
「冬期特別招待講習でおすすめの数学の先生」
です!
私がおすすめする講座は、
志田晶先生の
『大学入学共通テスト対策 数Ⅰ・A(特別編)』
です!
大学受験をする方のほとんどが
共通テストを受験すると思いますが、
共通テスト対策を始めるきっかけになる講座です。
「そろそろ共通テストの対策を始めたいけど、
何からやったらいいのかわからない…」
という方はぜひこの講座を受講してみてください!
志田晶先生の授業はとてもわかりやすく、
「なぜそうなるのか」ということから
丁寧に教えて下さるので、
数学が得意な方はもちろん、
数学が苦手な方もわかりやすい授業となっています。
ぜひ、東進ハイスクール本郷三丁目校で
共通テスト対策を始めましょう!!
2020年 12月 3日 冬期特別招待講習でおすすめの化学の先生
こんにちは!
担任助手1年の櫻井です。
寒い日も続きますが、体調管理をとにかくしっかりしていきましょう!
さて、今日のテーマは
『冬期特別招待講習でおすすめの化学の先生』
です。
私のおすすめの先生は
『ハイレベル化学(入門編)』
の鎌田 真彰先生です!
この講座では、今後化学をどのように学習していけばよいか、ということに軸足を置いて授業を行います。
化学現象に対して「なぜ?」という視点から難問解決への糸口を見つけていきます。
今後の化学の学習法を固めるきっかけとしてぜひ活用してほしいなと思います。