ブログ | 東進ハイスクール 本郷三丁目校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ 2022年04月の記事一覧

2022年 4月 30日 模試の後に必ずやっていたこと 新木編

こんにちは!

まだギリギリ担任助手の新木です!

 

最近はもうすっかり緑が多くなりましたね!

以前まだ桜が咲いていた時に、

夜、家の近くの桜を撮ったら

たまたま近くの信号が赤信号で、

すごくきれいな写真が取れました!

よかったら来年、

夜、赤信号の近くの桜、

撮ってみてください。

オススメです笑

 

 

そんなことはどうでもいいのですが、

今日は

「模試のあとに必ずやっていたこと」

というテーマでお送りします!

 

私が模試のあとに必ずやったことは

だいたいみんなと同じですが、

自己採点復習です。

 

自己採点は当日中に、

復習は10日以内を目標に

やっていました。

 

復習するときは、

暗記科目から行っていました。

覚えていれば出来た問題を

先に洗い出して、

覚えることに時間をかけました。

逆に、覚えていただけでは

出来ない問題は

復習に少し時間をかけて、

しっかり理解するようにしていました。

 

ただ、時間をかけすぎても

意味がないので、

すこし考えて分からないなと思ったら

すぐに学校の先生や

担任助手に質問をするようにしました。

 

 

復習はもちろん大事ですが、

そればっかりになってしまっても意味ないですよね。

特に高3生だと、

2週間に1回くらい模試がある人や

過去問が始まった人は

復習にあまり時間をかけている場合では

無くなってきます。

 

復習に限らず、優先順位を付けて、

その時自分に一番必要な

学習をするようにしましょう。

 

合格

2022年 4月 29日 模試の後に必ずやっていたこと~竹内編~

 

こんにちは!

 

ゴールデンウィークは

勉強とバイトに力を注ぎたいと

思っている竹内です。

 

皆さんは全力で勉強に取り組みましょう!

 

今回のブログのテーマは

 

模試の後に必ずやっていたこと

 

です。

 

私は模試を受けてその日に

自己採点をしてどのような分野で失点しているかを

把握していました。

 

 

その次に模試の解き直しをしていたのですが

 

ある程度考えても分からない問題は

 

解答・解説をじっくり読み込み

 

理解するよう心がけていました。

 

 

さらに、それでもわからないものは

一度離れて

基礎から復習し、

それからもう一度問題に取り組みました

 

 

また一度解いて終わりにするのではなく

1、2週間空けてもう一度解いた時に

出来るかまで確認していました。

 

 

簡潔にはなりましたが、以上が

私が模試の後にやっていたことです。

 

 

最後に

 

模試の結果が悪いと落ち込んでしまったり

勉強のやる気が低下したりしてしまうかもしれません。

 

しかし模試の結果を見て

一喜一憂をすることは

おすすめできません。

 

あまり楽観的にも悲観的にもならないようにしましょう!

 

少しでも参考にして頂けたら幸いです。

 

次の模試に向けて

 

一緒に頑張りましょう!

 

 

合格

2022年 4月 28日 模試の後に必ずやっていたこと

 

こんにちは!

まだ新しい環境の変化に慣れず焦っている浅井です。

今日はサンフランシスコ平和条約発効記念日ですね。

主権回復しちゃいましょう!

 

今回は

模試の後に必ずやっていたこと

 

についてお話ししたいと思います。

 

私はその日のうちに必ず自己採点と復習をするようにしていました。

間違えた問題は必ずその日に解けるようにして、1,2週間空いたころにもう一度

解き直しをすると確実に定着していきます!

 

また、何か月かあいた頃にもう一度

間違えた部分や苦手だった分野の所だけを解き直せると尚良しです!!!

 

日を空けて取り組むことは

これから勉強していくうえで必要不可欠な計画性

を養うことも出来るので正に一石二鳥ですね!!

 

 

他にも模試の後にやると良い事は沢山あると思います。

分からないこと等があればそのときは是非担任助手に相談して下さい!

 

これからの模試をより有効活用していきましょう!!!

合格

 

2022年 4月 27日 模試の後に必ずやっていたこと

こんにちは!

まだ担任助手の砂川です

4/24に何があったか皆さんは覚えていますか?

そう! 第二回 共通テスト本番レベル模試 です!

大半の人が共通テスト対策を現在メインでやっていると思うので

現状とこれからの対策を知れるとても重要な模試になっています

ところで質問です!

 

皆さんは模試を受けた後何をしていますか?

 

東進生は分かっていると思いますが

模試は受けた後の行動がこれからの伸びに大きく影響しています

模試を受けたことに満足して受験後何もしないようでは意味がありません!

受験後にやることがまだ決まっていない人がいたら次回までに決めておくようにしましょう!

そこで今回は私が模試後にやると決めていたことを紹介します

1.すぐに自己採点

自己採点って何のためにやるの?って思っている方も多いのではないでしょうか

自己採点は単に点数の予測を付けるためというわけではなく「振り返る」という目的があります

そのためまだ受けた記憶が新鮮なうちにやってしまいましょう!

実際に私は帰りの電車の中で自己採点を軽くやってしまい

家に帰ってから少し詳しく振り返りをしていました

 

2.解き直し

ある程度復習が終わって模試受験日から一週間近く経過したら必ず解き直しをしていました

復習した時点では誰でも解けるようになっているのですが

それから一週間程経過すると忘れている事がかなり増えていきます

それを解き直しでつぶしていくのです!

特に一度間違えてしまった問題は必ず解きなおして

次は間違えないようにしましょう!

 

他にも模試後にやって方が良い事はたくさんあります

もし何をしていいか分からなくなったら

模試の帳票返却面談で担当と相談してみてください!

 

改めてではありますが

担任助手を卒業しても皆さんを応援していることは変わりません!

これからも頑張って下さい!

 

合格

2022年 4月 26日 私の志 土山編

こんにちは!

大学が始まって一カ月弱が経ち、

授業に慣れて新しい友達も増え、

改めて大学生になったことを実感している

担任助手1年の土山です。

 

さて今回のテーマは、

「私の志」です。

私は早稲田大学文学部に通っており、

今のところは社会学教育学

2年次から学びたいと思っています!

社会学は希望者が多く、

また教育学は定員が少ないために

どちらも高いGPAが必要なので、

正式にそれらをを学びたいと思えた時に

希望するコースに進めるよう、

GPAを十分に取ることが、

私の今の志です!

 

このような導入からもわかるように

明確な志を私は今持てていません。

ただ、漠然と考えていることがあって、

それは

多くの人にとって生きやすい社会をつくりたい

ということです。

今、一番興味を持っているのは

スマートシティです!

もともと北欧が好きということもあり、

人にも環境にも優しいスマートシティづくりは

私の理想に近いものではないかと

考えています。

ただ、それだけではその目標には近づけないので

目下悩み中です笑

 

受験生のみなさんも

興味の持てる学問、職業を

ぜひ見つけてみてください!

東進のイベントに参加するのも

一つの手ですよ!

合格