ブログ | 東進ハイスクール 本郷三丁目校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ 2019年03月の記事一覧

2019年 3月 31日 今日は英単語1800語テスト!!!

 

みなさんこんにちは!!

今日は3月31日!

ということは、、明日4月1日には新元号が発表されます!!何になるかすごく気になりますね!

 

そんな平成30年度最後の日、東進ハイスクール本郷三丁目校では

英単語1800語テストをおこないました!

普段みなさんは高速マスター英単語1800のトレーニングをしていると思いますが、

テストの出来はいかがでしたでしょうか??

選択肢の無い状態で、正解の英単語を書くということで少し難しく感じた人もいるかもしれません。

 

しかし忘れてはいけないのがこれがセンターレベルの英単語あるということ!

スペルミスをしてしまったり、思い出せそうで思い出せなかった、、、なんて単語は

今日中に完璧にしてしまいましょう!!

そして今日テストを受けれなかった人は必ず校舎で問題を受け取って、自分でテストにチャレンジしてみてくださいね!

 

日々の高速マスタートレーニングを大切に基礎固めをしていきましょう:)

 

 

2019年 3月 31日 春休み入学キャンペーンのお知らせ

 

2019年 3月 30日 3月にやり残していることは無い?

 
みなさん。こんにちは!!
 
担任助手2年の本間です!
 
都内ではも目立ち始めいよいよ4月らしくなってきましたね!!
 
生徒の皆さんも4月を迎え新学年になると思います!!
 
さて、新学年を迎える前にふと思い返して見てください‥‥‥
 
やり残しているはことありませんか!?!?
 
 
高速マスター講座の修了判定テストを修得のまま完全修得にしていなかったり、
 
講座の修了判定テストをSS判定にしていなかったり(後で受けると言ったまま、まだ受けてなかったり‥‥)
今すぐにやりましょう!!
 
 
今何か言い訳をして後回しにしても
 
学校始まったら学校を言い訳にして更に後回しにしてしまうはずです!
 
何事も後回しにしても良いことないですよ!?!?
 
結局やらなくてはいけないのは変わらないのですから…
 
それを後回しにし続けて最後までやらないまま卒業していった先輩達は基本的に入試の結果は芳しくありません。
(皆さんもわかってると思いますが)
 
やらなくてはいけないことから逃げ続けるのはやめましょう!!!
 
3月までにやらなくてはいけないこと
 
できること
 
やる予定だったこと
 
を全て書き出してやりきりましょう!
 
皆さんが快く新学年を迎えられることを祈っています。

 

2019年 3月 29日 語学はどう学ぶ?!

皆さんこんにちは!担任助手1年の市野澤光です。

先日、東京で桜が満開になり、とうとう春がやってきたという感じがしますね。

皆さんいかがお過ごしでしょうか?充実した春休みを送れていますか?

さて、本日は誰もが通らなければならない道、

語学!

効率のよい学び方についてお伝えしたいと思います。

私は高校3年間、フランス語を学んでいて、受験にも使いました。

が、中学までは英語を学んでいたので

フランス語を始めてすぐのころは本当に何一つわからず

abcから勉強するといった感じでした。

そんな私が、語学を学ぶにあたって大切だと思ったことを2つお伝えします。

まず一つ目は、

言語は声に出すもの!!

言語習得の流れは

話す→読む・書く

という順になっています。

話せないけど書ける赤ちゃんはいないですし

アイヌ民族は文字を持たない民族として有名です。

つまり、皆さんもこのように学ぶのが自然なのです。

単語ばかりでなくフレーズで覚えてみる

といった工夫もできます。

とにかく声に出して読んでみてください。記憶の残り方が違いますよ。

そして2つ目は、

言語は文化である

ということです。

たとえばドイツとフランスは隣接している国ですが、

ラテン語系であるフランス語ではKの文字はほとんど使われません。

逆にゲルマン語系のドイツ語ではCの文字がほとんど使われません。

というように、言語はその民族の文化と深い関係があります。

勉強の合間に、英語のはぐくまれた土壌について

調べてみるのもいいかもしれません。

ほかにもたくさん工夫の余地はあります。

自分にあった工夫をして語学の学習をしてみてください。

語学がどんどん楽しくなり、自分のものになりますよ。

語学を制して、受験も制しましょう!!

 

2019年 3月 28日 高マス習慣化!

こんにちは!

担任助手3年生の中島です。

 

もうすぐ春休みが終わり、

僕の大学生活も半分終わろうとしています…

悲しいです…

 

そんなことはどうでもいいのですが、

今日のブログテーマは

「高マス習慣化!」

です!

 

みなさん!

高マスは足りていますか?

校舎内にある

高速基礎マスターランキング掲示

を見ている限り、

足りているとは思えません。

 

僕が生徒のころは

高マスのトレーニング数が

1000問/日が普通でした。

僕もやっていました。

 

英単語センター1800を500問

英熟語750を400問

英文法を100問

合わせて1000問

 

それに加え、数学計算演習も

やっていたので、

最低1000問というのが日課でした。

 

でも、

そんなことやる時間がどこにあるんですか?

とよく聞かれるのですが、

それは隙間時間です。

 

携帯のアプリを活用して

電車の移動中やご飯を食べる時間など、

受講などができない時間に学習していました。

 

校舎にいる時間は、

受講をやったほうがよいと思っていたので、

校舎ではあまり高マスをやっていませんでした。

(数学計算演習は校舎でした。)

 

高マスは

大学受験勉強の基礎中の基礎です。

もう高校3年生なのに、

終わっていない生徒は焦ったほうがいいです。

 

もうそんなレベルのことしているのが

時間の無駄と思っている人も

いると思いますが、

なら完全習得してみてください。

 

低学年のみなさまも

後回しにせず、

今できるレベルのものは早急に

完全習得しましょう!

 

3月にケリがつけられるものは

ケリをつけましょう!