なぜこの学科を選んだの~渡邉編~ | 東進ハイスクール 本郷三丁目校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 本郷三丁目校 » ブログ » なぜこの学科を選んだの~渡邉編~

ブログ

2022年 9月 29日 なぜこの学科を選んだの~渡邉編~

 

 

こんにちは、

担任助手1年の渡邉です。

もう9月も終わりそうで

一年の4分の3が終わると思うと

ものすごく早く感じます、、、

皆さんも残りの3か月頑張っていきましょう!

さて、本日のテーマは

なぜこの学科を選んだの

です。

私は現在、

筑波大学生命環境学群生物資源学類

に所属しています。

食糧問題や自然災害対策、医薬品開発などの課題を

解決するためにも

1年次は専門的な知識を身につけるだけではなく

文理様々な授業を通して

物事を多角的に考えることができます。

私がこの学科を選んだ理由として

食糧問題や環境問題を

解決したいと思ったからです。

地域的かつ地球的視野を持って、

自国および世界の食料の確保、

環境と調和した

生物資源の開発、保全と

持続的利用に貢献できるような

人財になれるように志して

日々大学生活を送っています!

皆さんも

第一志望校で学びたいことが

モチベーションにつながると思うので

頑張っていきましょう!

 

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!