ブログ
2025年 7月 6日 7月中盤は「プレ夏休み」だ!
みなさん、こんにちは!
本郷三丁目校 校舎長の大友です!
いよいよ、暑い7月が始まりますね!
高校生の皆さんの中には、期末テストが終わった、という方もちらほらと出てきたのではないでしょうか。
さて、本日のテーマは「7月中盤は『プレ夏休み』だ!」です。
本郷三丁目校は地域柄、私立高校に通っている生徒が非常に多く、
期末テストが7月第1週・第2週で終了すると、もう僅かな登校日を除いて授業そのものがない、という場合が多いです。
みんながついつい気を抜いて遊びたくなる、そんなテスト直後こそ「大チャンス」です!
上の画像は、理想的な夏休みの1日の学習スケジュールを示したものです。
東進生は受験生の場合、「1日15時間勉強」を本気で目指していきますが、
ただダラダラと机の前に座るのではなく、メリハリをつけて取り組むことで、時間効率を最大化することができます。
上記は当然、学校が無い日の想定なので、学期中は実現が難しかったかと思いますが、
期末テストが終わり、授業が無い今からの時期であれば十分実現可能です!
学校の年間予定としては「夏休み」はまだ始まっていないけど、1日空いている…
そんな「曖昧」になりがちなこの時期を「プレ夏休み」として、夏休み本番までの助走期間としていきましょう!
これまでの人生で最大限の努力を実現する期間として、夏休みは本当に貴重です!