長時間集中するには? | 東進ハイスクール 本郷三丁目校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 本郷三丁目校 » ブログ » 長時間集中するには?

ブログ

2021年 7月 24日 長時間集中するには?

みなさんこんにちは!

担任助手1年の澤井です。

ブログではお久しぶりです。もうすっかり暑くなりましたね。

体調に気をつけながら勉強していきましょう!!

 

本日は、長時間勉強に集中するコツを皆さんにお伝えしていきたいと思います!!

 

ただ今夏休み真っ最中という人がほとんどです。

この夏休みの勉強量が1年の中で一番大きく差がつきます!

特に、受験生はこの夏が勝負になる、と言う話を聞いたことがある人はかなり多いと思います。

 

この期間での勉強が本当に重要なんです!

 

そこで、このブログを見ているみなさんに聞きたいことがあります。

自分の集中力がどのくらい続くかってだいたい把握していますか?

 

夏休みはものすごい時間を勉強に費やすことができ、実際にもう勉強している人もいます。

そんな中で、集中力が続かずに勉強がおろそかになってしまった、という経験がある人はいないでしょうか?

 

それは仕方がないことなんです!

 

勉強なんて好きじゃないし、何なら大嫌いという人がほとんどだと思います。

好きじゃないものをひたすらやり続けるなんて、

工夫しない限りごく一部の人を除いて集中力が続くわけがありません。

 

逆に、工夫次第で長時間集中が可能になります!

 

ずばり、自分のおすすめは「外に出て散歩する」です!

まず、当然ですがただただ休まずに勉強するよりは休んだほうがいいに決まってます。

だからといって寝てしまうと勉強への意欲がうすれてしまうので、自分にはこの方法がぴったりでした。

眠気も冷めて気分もリフレッシュできてとてもよかったです。

 

人によって一番合う方法は違いますが、ぜひ頑張って自分なりの工夫を見つけてほしいと思います!!

合格

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!