模試の目標点をもう一度見直そう | 東進ハイスクール 本郷三丁目校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 本郷三丁目校 » ブログ » 模試の目標点をもう一度見直そう

ブログ

2021年 4月 23日 模試の目標点をもう一度見直そう

                 こんにちは!担任助手2年の登張(とばり)です。

      明後日は第二回共通テスト本番レベル模試ですね!

というわけで、今日のテーマは

「模試の目標点をもう一度見直そう」です!

 

皆さん、2ヶ月前の第一回共通テスト本番レベル模試を終えて、

担当の担任助手と帳票返却面談で話したことを覚えていますか?

 

模試の後に自己採点や復習、分析などを行うことも大切ですが、

模試の意気込みや準備も必要でしょう。

特に高3生の中で、共通テスト過去問演習講座を進め始めている

人もいるかもしれません。

帳票返却面談で一緒に考えたことを実行できているか

今一度振り返ってみてください!

 

模試の目標点は前回と比べてどのくらい

成長しているかどうかの指標になります。

もしかしたら、前回と比べて点数が落ちてしまうかもしれませんが、

模試までに実行できたことの一連の過程が重要です!

目標点を超えるかどうかで一喜一憂する人もいるかもしれません。

しかし、本質的にどの部分で成長したか、どの分野が弱点だったかについて分析する事

が皆さんにとって必要なことだと思います。

 

初めに目標点は設定してみることも必要ですが、

模試の後にとらわれすぎるのも良くないと思うので、

そこは気をつけてみて下さい!

 

 

合格

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!