ブログ
2019年 9月 9日 化学の勉強法!
こんにちは!担任助手1年の塚根です。
昨日の台風、すごかったですね。夜中にうるさくて起きました。
さて、今日は、化学の勉強法についてお話します~
薬学部で特に化学を使ったので、
化学受験の理系の人や、文系の化学基礎を使う人は、
ぜひ参考にしてみてください。
・理論化学
理論は計算公式や、反応式が大事になってきます。
問題文を読んで、どの公式を使うのか、どういう反応式なのか、を
ぱっと思い浮かべられるように問題演習をしましょう。
反応式は丸ごと覚えるのではなく、
反応物と生成物を覚え、そこから帳尻合わせできるように!
(そうすれば覚える量が減りますね!)
・無機化学
無機化学はかなり覚えるものが多いですが、
無機は様々な性質の組み合わせ(イオン化傾向、酸素との反応など)が多いので、
各化合物の性質などを整理してから暗記に進むと、
闇雲に暗記することがなくなると思います。
・有機化学
有機化学では構造決定の問題がよく出されますが、
化学反応が問題文を読んで頭に浮かぶようにしましょう。
(ベンゼンにプロピレンを加えてできる化合物A→クメン のような)
化学が苦手な人も多いと思いますが、1つ1つ理解していきましょう!