ブログ
2022年 8月 19日 本郷三丁目校担任助手紹介
皆さんこんにちは
担任助手1年竹内です。
今週末はいよいよ共通テスト本番レベル模試があります。
皆さんが決めた目標点を突破できるように
ラストスパートをかけていきましょう!
さて本日のテーマは
担任助手紹介
です。
私が紹介する担任助手の先生は渡邉先生です。
渡邉先生は筑波大学生命環境学群生物資源学類に通っています。
彼はしっかりと計画を立てて実行するため
効率よく受験勉強に取り組んでいました。
受験勉強を通して培った計画力は
大学への講義にも役立っています!
私も渡邉先生を見習って計画を立てたいと思います。
そんな彼は現在一人暮らしをしています。
出来る限り自炊をして家事もちゃんと行い
その上家計簿もしっかりとつけていて
心の底から尊敬しています!!
時にはご飯を奢ってくれたりもしてまるで先輩のような人です。
とても頼もしく一緒にいて楽しいので皆さんも是非話しかけてみて下さい。
また彼は国公立理系ですので、
文系科目の勉強法だったり理系科目の質問も出来ます。
分からないことがあったら聞いてみて下さい。
以上担任助手紹介でした!
2022年 8月 18日 本郷三丁目担任助手紹介
こんにちは、本郷三丁目校担任助手2年の渡邉です。
先日、大学の期末レポートを2つを仕上げて
無事夏休みに突入しました!
皆さん、夏休みの勉強の調子はどうでしょうか、
自分の限界まで頑張れている人も
予定通りに進められていない人も様々だと思いますが
夏休みも残り約2週間なので後悔しないように
頑張っていきましょう!
さて本日のテーマは、担任助手紹介です。
私が紹介する担任助手の先生は
浅井先生です!
浅井先生は学習院大学経済学部経済学科に通っています。
とても勉強熱心でテスト期間など
よく校舎などで勉強している姿を見かけます。
自分も見習いたいです!
また、彼は大学で水泳部に所属しています!
大学で部活をするのはとてもハードなのだと
彼の鍛え上げられた胸筋からも推察出来ます。
なんとタイムも1か月で30秒も縮めるほどに
水泳に励んでいて
勉強、部活ともに両立していて
本当に尊敬出来ます!
彼は受験生時代、
世界史の千題テストで
966点を取って
全国の東進生の中でトップ10に
入ったほんとうにすごい人です。
英語も得意なそうなので
質問がある人はぜひ聞きに行きましょう!
2022年 8月 17日 本郷三丁目校担任助手紹介
こんにちは、担任助手3年の天野です。
本日のテーマは、担任助手紹介です。
私からは篠原先生について、紹介したいと思います。
彼は、法政大学理工学部応用情報工学科に通っております。
すごく勉強熱心でテストもしっかり勉強してます。
中学はすぐ近くの文京区立第六中学校、
高校は宝仙学園に通っていたそうです。
海外にいた経験もあり、英語が得意です!
共通テストは満点でしたすばらしい!
部活は軽音部ではドラム、
水泳部では部長をやっていて経験もあるそうです。
担任助手の間では、明るくて、
すごく話やすいといわれているので
共通点がある人は
ぜひ話してみてください!
2022年 8月 16日 本郷三丁目校担任助手紹介
こんにちは、本郷三丁目校担任助手2年の菊池です。
8月に入ってとても暑いですね!!
外に出るだけで汗がとても出てくるのであまり外に出たくなくなってしまいますね!
もう少し涼しくなってほしいものですね~
さて、今日のテーマは
「本郷三丁目担任助手紹介」
皆さん、東進ハイスクール本郷三丁目校の担任助手の人達って何人いるか知ってますか?
なんと全学年合わせて18人もいるんです!!
皆さん、全員の名前と顔一致するかな?
ぜひ、このブログを通して一人でも多くの担任助手の先生を覚えてみて下さいね!!
私が今回紹介する担任助手の先生は
麻畑先生です!!
皆さん、麻畑先生知っていますか?
麻畑先生は私と同じ大学2年生です。
麻畑先生は明治学院大学法学部に通っています。
とても勉強熱心でいつも読書をしている印象があります!!
すごいですよね!私も見習いたいです!
実は麻畑先生はすごく変わった経歴の持ち主なんです!!
実は麻畑先生は、海外生まれなんです!!
麻畑先生は、アメリカ合衆国ノースカロライナ州で生まれたそうです!!
なんと彼曰く初フライトは生後数か月だそうです。
びっくりですよね!!
見た目は、とてもクールなのですが、しゃべってみるととても楽しいので
ぜひ麻畑さんを見かけたらしゃべりかけてみて下さい!!
2022年 8月 15日 本郷三丁目校担任助手紹介
こんにちは!
ブログ2日連続の亀田です。
先日乃木坂のライブを取るために1時間パソコンの前で奮闘していました。
結果取ることができました!!
その代金を今日支払ったのですが、破産しました。でもライブに行けるのでOKです!
さて、雑談が長くなってしまいましたが今回のブログのテーマは
「本郷三丁目校担任助手紹介」です!
僕が紹介する担任助手は同じ1年生の竹内先生です!
そんな彼は現在 中央大学 理工学部 数学科 に通っています。
僕は数学がそこまで好きではなかったので
数学科に通うなんてどんな数学オタクなんだろうと思っていました。
しかし実際は数学好きの明るくて優しい人でした。
担任助手の中では「タケ」と呼ばれることが多くみんなから愛されています。
ぜひ皆さんも「タケ先生」など呼んであげてください!多分喜ぶと思います(笑)
そんなタケ先生はカバンにプーさんのぬいぐるみが付いています。
LINEのホーム画面もプーさんなのでプーさん好きなのかな、、、
数学はもちろん化学も教えられるので質問がある人はぜひ質問してみてください!