ブログ | 東進ハイスクール 本郷三丁目校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 131

ブログ 

2023年 1月 28日 今年の目標~宗次編~

 

こんにちは!担任助手3年の宗次です!

前回のブログから3週間ほどたちますが、

その間にすっかり寒くなりましたね。

体調にはくれぐれもお気を付けください。

 

さて、今日のテーマも

「今年の目標」です!

皆さんは今年やりたいことや

成し遂げたいことはありますか??

 

私の目標1つ目は

「教職大学院に合格すること」です!

今年大学4年生になるので大学は卒業となりますが、

自身の更なる成長と将来やりたいことのために、

教職大学院に進学したいと考えています。

大学院に行くためには入試を合格する必要があるので、

その勉強に取り組んで合格したいと思います!

皆さんと同じ受験生ですね。

 

私の目標2つ目は

「今以上に先を見据えて行動すること」です

先ほど書いた大学院へ行くための準備はもちろん、

来年は教育実習に行ったり、卒業論文を書いたりなどなどの

やるべきことがたくさんあり、

またそれらの準備にも膨大な時間を要します。

今のうちから出来ることはしっかりやっておいて

今年やりたいことをすべてやり切れるように

がんばっていきます!

 

皆さんも「大学でこういうことやりたいな」や

「今年はこれを出来るようになりたいな」など、

ぜひ何か目標を持ちながら

1年を過ごしてほしいです!

 

2023年 1月 27日 今年の目標~亀田編~

こんにちは!

担任助手1年の亀田です。

期末試験が終わり、解放感に満ち溢れています。

さて、今回のブログのテーマは今年の目標です。

まず1つ目に

「普段からしっかり授業を理解してテスト勉強を少しでも楽にする」

です。

東進の担任助手は校舎でテスト勉強をする人が多いのですが、

現在2年生の偉大な篠原先生だけは勉強しているのを見たことがありません。

相当普段の勉強から頑張っているのでしょう。そこは見習いたいと思います。

そして2つ目に

「運動する習慣をつける」

です。

大学生になってから極端に運動する機会が減ってしまって、

体力が心配なのでサッカーの大会とかに出て

運動の習慣をつけたいと思います。

そして最後3つ目に「大学生する」です。

アルバイトやサークル活動など大学生のうちにしかできないことがたくさんあると思うので

「後であれやっておけばよかったな~」と思うことがないように過ごしたいと思います。

皆さんも受験を終えて自分のやりたいことや目標などを決めておくと良いと思います!

2023年 1月 26日 今年の目標~二宮編~

 

 

こんにちは!担任助手2年の二宮です!

寒い日々が続いていますが

いかがお過ごしでしょうか?

私はちょうど今日で大学の期末テストが終わりました!

あとレポート課題が3つ残っていますが

それが終われば春休みに突入できるので

できるだけ早く終わらせたいです。

 

さて、今日のテーマは

「今年の目標」

です。

 

私の今年の目標は主に2つあります。

 

1つ目は資格試験をたくさん受けること。

既に先週、中国語の資格試験を受けました。

他にもTOEICやFP、簿記の資格試験を

受験しようと考えています。

普段の大学の勉強に加えて

資格勉強もしなくてはならないので

スケジュール管理をしっかりしていきたいと思っています。

 

2つ目はサークルと大学の勉強を上手く両立させること。

今年、サークルで一番上の代になり

仕切る側になったので仕事量が膨大になります。

サークルの仕事もこなしつつ

大学での勉強に影響が出ないように

しっかり両立させていきたいです。

 

3年生になったら、就活も少しづつ始めていきたいので

今年は自己管理ができる年にしたいと

思っています。

 


 

2023年 1月 25日 今年の目標~後藤編~

 

 

こんにちは!!!

担任助手の後藤です。

最近本当に寒いですね。。。

 

さて、本日のテーマは

今年の目標~後藤編~

です。

 

もう2022年度も終わりますね。。。

ということで2023年度の目標を掲げたいと思います。

 

まず1つ目は、

留学の準備をすることです。

私は在学中に1年間留学に行きたいので、

世界の大学について調べ、

TOFELを受けなければなりません。

なかなか課題以外の勉強の時間を取れていないので、

今年は意識的に取っていきたいです。

 

もう1つは、趣味である

ダンスを始めることです。

本当は1年生の時から始めるつもりだったのですが、

サークルの選考に落ちてしまったので、

今年こそはくぐりぬけたいです。

 

大きな目標は、たくさんの新しい人に出会い、

コミュニティーを広げる、

なので新しいことに挑戦していきたいです。

 

2023年 1月 24日 今年の目標~天野編~

 

 

 

こんにちは、担任助手3年の天野です!

最強寒波の到来もあり、寒さが増すこの頃ですが、

みなさん体調には気を付けてください!

 

さて本日のテーマは

今年の目標です!

私の今年の目標は

勉強をいままで以上に頑張ることです!

 

具体的にどんなことかというと

私はいま、医学部に通っており、

4年生でCBTという

今まで学んだ基礎医学や臨床医学の総まとめテストがあり、

このテストに合格できないと

病院実習ができないので、必ず合格する必要があります。

 

このテストはだいたい3から6か月は勉強が必要なものになり、

計画的にかなりの量の問題や過去問を解いていく必要があります。

 

春休みになったらこのテスト合格にむけて勉強を進めていきたいと思っています。

みなさんも第一志望校合格にむけて勉強頑張っていきましょう!

 


\お申し込み受付中!/