ブログ | 東進ハイスクール 本郷三丁目校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 121

ブログ 

2023年 3月 19日 受験生へ~天野編~

 

 

3月になって桜も咲き始めましたね!

さて今日のテーマは、受験生ということで

書いていきたいと思います。

 

まずは、受験生のみなさん本当にお疲れ様でした!

第一志望校に受かった人、そうでなかった人、さまざまいると思います。

しかし、受験生のみなさんが今年勉強を頑張ったことは

変わりない事実としてあると思います!

 

受験勉強で結果を出すことはもちろん大切ですが、

その過程で得たことも多くあると思います。

自分のことを客観的にみたり、計画を立てたり、

みなさんがと東進でやってきたことは大学生になってからも

活用できることばかりです!

 

大学に入ってからも勉強・部活・アルバイトなど

多くのことを楽しんで過ごしてください!

 

 

 


 

2023年 3月 18日 ~受験生へ~小西編

こんにちは

1年担任助手小西です。

卒業式シーズンで思い出を振り返りながら

友達と話したりして盛り上がる時期ですね。

さて本日のブログテーマは

「受験生」

です。

まずは1年間お疲れ様でした。

 

受験勉強をしている時は

辛い時も多かったと思いますが

将来経験してよかったと思えるものになるでしょう。

 

私もいまでは受験勉強を経験して良かったと日々思っています。

 

ただ、大学受験に受かることが目的ではなく、

通過点だと思っています。

 

なので、

来年からまた自分が学びたい学問をたくさん学んできてください。

また、大学生になると

自由な時間も増えると思うのでサークルなどに入ったり旅行に行ったり

 

楽しい時間を沢山過ごしてください。

 

これから楽しいことや辛いことがあると思いますが

 

頑張っていきましょう!

2023年 3月 17日 受験生へ~渡邉編~

 

こんにちは、

担任助手1年の渡邉です。

今年受験した皆さん本当に

お疲れさまでした!

低学年の人達は

テストが終わってきている人が

増えてきていると思うので

受講や高速基礎マスターを

どんどん進めていきましょう!

さて、本日のテーマは

「受験生へ」

です。

受験生の皆さん、

校舎で1年頑張りを見てきて

受験生活本当によく努力したと思います。

特にこの1年間は

人生で1番頑張った期間だ

という人が多いと思います。

受験結果が

思うようにいった人たちも

そうではなかった人たちも

さまざまであると思いますが、

共通して言えるのは

大学受験がゴールではない

ということです。

こんなに頑張ってきたのにという人もいると思いますが、

大学受験は

自分の夢をかなえるための

通過点

であると

私は思います。

皆さんも

夢や志があって

志望校を目指していたと思うので

その志をもって

大学で様々なことを学び、

そして吸収していってほしいと思います。

また、

この時点で志が明確になっていない人も

大学生活でいろいろ学びながら

4年間の間で見つけてほしいと思います。

最後に大学は勉強以外にも

サークルなど自由な面が増えるので

大学生活存分に楽しんでください!

2023年 3月 16日 受験生へ~恩田編~

 

皆さん、こんにちは

恩田です。

 

まず、今年の受験生の皆さん

入試本当にお疲れ様です。

どうでしたでしょうか?

 

恐らく、ほとんどの方が大変だったと思います。

私も去年受けた入試とても大変でした。

結果が芳しくなかった人も良かった人も

 

今まで頑張った自分に大きな拍手を送ってほしいです。

 

さて、今日のテーマは「受験生へ」

一つしか年の違わない私からのメッセージです。

 

大学には様々な人たちが沢山います。

 

今はいろいろと

一安心しているところだとは思いますが、

 

私が高校生の時の担任の先生は

大学受験の重要さなんて、人生の半分以下だ

と言っていました。

 

重要なのは

これからどう大学で学び

得た知識をどう生かして

新しい物事を創造していくのか

だと思ってます。

 

なので

これからも勉強頑張りましょう!!

 

 

2023年 3月 15日 受験生へ~浅井編~

 

皆さんこんにちは!


担任助手1年の浅井です。


今日はオリーブの日だそうです。


私は苦手です。


さて、


今日のテーマは


受験生へ


です。


今年受験生だった皆さん


まずは本当に本当に


お疲れ様でした!


理想通りの結果だった人、


思い通りにならなかった人


いると思います。


しかし


この1年間し続けた努力や


培った経験は


決して無駄にはなりません。


むしろ


これからの大学生活での


様々な場面で大きなアドバンテージに


なってくれると思います。

 

どのような結果であれ


まずはここまで頑張り続けた


自分を最大限褒めてあげてください。

 

そして自分のやりたいことを大学生活4年間で


みつけれることを願っています!

\お申し込み受付中!/