ブログ
2023年 4月 11日 自己紹介~天野編~
こんにちは!担任助手4年の天野です!
さて本日のテーマは自己紹介なので
自己紹介していきます!
改めまして、帝京大学医学部医学科の4年の天野です!
医師になるために医学の勉強を大学ではしています。
4年生では、座学と、CBTという1から4年生までで学んだこと
の総まとめテスト、実技テストのOSCE、
そして病院実習が始まります!
CBTというテストに受からないと、病院実習には
参加させてもらえないので、いまはその勉強を頑張っています!
趣味は韓国ドラマやKPOPが好きなので、
韓国ドラマを鑑賞したり、
KPOPアイドルのライブにいったりしています!
なにかおすすめのドラマやアイドルがいたら
ぜひ教えてください!
今年も担任助手として働くことになったので、
みなさんのことを
サポートさせていただければと思います!
よろしくお願いします!
2023年 4月 9日 自己紹介~麻畑編~
こんにちは!担任助手の麻畑です。
新年度になりましたので改めて自己紹介をさせていただきます。
担任助手三年麻畑元樹です。
漢字だけですと「モトキ」と呼ばれることが多いですが「ゲンキ」と読みます。
通っている大学は明治学院大学で法学部政治学科です。
普段の学校では法と政治について勉強しています。
中でも印象的な科目は「債権総論」という科目でした。誰かに何かをさせる権利「債権」について学びました。
法律の科目にはよくあることですが、試験の解答が手書きの文章によって行われるので
解答用紙に回答がびっしりと並んだ時には達成感があります。
読書が好きで春休み中は「銀河英雄伝説」というひと昔前の小説を読んでいました。
とても面白い小説なので高校生の皆さんにも読んでほしいです。
休日には映画館で映画を見たりしています。最近映画館に一日籠り4本映画を見てきました。
映画が好きな人がいたら声かけてください。
2023年 4月 8日 自己紹介~小山編~
こんにちは!!
4月から担任助手になりました小山です!
最近は暖かいのか肌寒いのかよくわかりませんね!
というわけで、本日のテーマは
「自己紹介」です!
私の本名は小山東輝と書いてオヤマトンフィと言います!
少し変わった名前なので是非覚えてください!
出身高校は暁星高校で、高3の10月までサッカー部に所属していました!
大学は慶応義塾大学の法学部、政治学科に進学しました。
最近はサークルの新歓に行き過ぎて破産しかけています、、、
加えて大学の授業は1コマ90分もあり、
1日3コマ以上入っている自分は一週間もたたないうちに疲労困憊です、、
そんな中での唯一の楽しみはアマプラでアニメを見ることです!
特に進撃の巨人と僕のヒーローアカデミアが好きです!
観てる人ぜひ声かけてください!!
まだまだ慣れないことが多いと思いますが、一生懸命頑張っていきますのでよろしくお願いします!!
2023年 4月 7日 自己紹介~二宮編~
こんにちは。
今年で大学3年生になりました
担任助手の二宮茉莉子(にのみやまりこ)です。
本日のテーマは
「自己紹介」
ということで
改めて私のプロフィールを紹介させていただきます。
出身は茨城県土浦市、現在は千葉県柏市に住んでいます。
出身高校は豊島岡女子学園という中高一貫の学校で、
部活はコーラス部に入っていました。
在学中は全国大会で優勝2回、準優勝2回しました。
自分で言うのもなんですが、かなりの強豪校でした。
大学は
青山学院大学経営学部経営学科
に通っています。
主に会計や企業戦略・分析、マーケティングについて勉強しています。
今年からはゼミや就活が始まります。
少し不安もありますが、頑張りたいです。
サークルは「ミュージカルサークルS&D」
というインカレサークルに所属しています。
元劇団四季出身の講師の方々のご指導のもと、
週2回のミュージカルレッスンを受けたり、
オリジナルミュージカルの公演をしています。
今年は幹部の代になったので、とても忙しくなりました。
私はメディア係長として、公式SNSの運営を行っています。
毎日更新しているので、ぜひ覗いてみてください!
趣味はミュージカルとドラマ鑑賞です。
また最近K-pop にもハマっており、
NMIXXというグループを推しています。
もし何か共通の趣味があれば、ぜひお話ししましょう!
明日は渡邉先生が自己紹介をしてくれます!
お楽しみに…!!
2023年 4月 6日 自己紹介~キム編~
こんにちは!
春から新しく担任助手になりました。
金奎里(キムギュリ)と言います!
本日のブログのテーマは「自己紹介」
ということで、軽くやっていきたいと思います。
改めて、私の名前はキムギュリといいます。
出身高校は東京韓国学校という
ちょーっとだけ特殊な高校出身です。
何が特殊なのか簡単に説明すると、
日本にいながら韓国の教育を受けられる、
いわば韓国版インターナショナルスクールであることです。
大学は上智大学理工学部物質生命理工学科
に進学することになりました。
余談ですが、4/1に入学式があり、
上智大学はキリスト教と深いかかわりがある
ということで神父さん(?)みたいな人が
聖書をよむ場面があって軽く衝撃を受けました。
趣味はネットフリックスで
韓ドラをみることとよくマンガを読みます。
最近まではザ・グローリーと
ちょっと古いドラマですが、相続者たちをみてました。
おすすめのマンガはチェンソーマンと推しの子です。
まだ未熟なところが多いですが、
皆さんの助けになれるように頑張るのでよろしくお願いします!!