【受験生向け】過去問演習を再開しよう | 東進ハイスクール 本郷三丁目校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 本郷三丁目校 » ブログ » 【受験生向け】過去問演習を再開しよう

ブログ

2025年 10月 24日 【受験生向け】過去問演習を再開しよう

こんにちは!藤井です。

最近急に寒くなってきたので、皆さん風邪などひかないように気をつけてくださいね!

 

さて、今日の本題はタイトルの通りです。共通テスト・私大過去問ともに5年分演習で止まってしまっている場合は、そろそろ過去問演習を再開してください!

なぜなら・・・ある程度学習が進んだ今取り組むことで

「志望校との現在の距離・夏からの伸びがわかる」そして、「より深く志望校の求めているものを掴むことができる」からです。

8月からこの10月までで、皆さんの実力は結構伸びていると思います。なかなか普段の模試で結果が出ない人も、過去問演習では実感できることが多いです。伸びを実感してモチベーション維持に繋げてくれれば嬉しいです。勿論モチベーションへの効果だけでなく、自分がやっていること(教材より復習法について)が本当に効果があるかを確かめるチャンスでもあります。

そして2つ目の理由の方も解説します。

夏の時はただ解説を理解することに精一杯で、共通項を見つけ出したり、意図を探る段階まで行かないことが多いです。あくまで表面的に、特定の単元やジャンルの問題が多いことを知るイメージです。ただ、今知識がついてから取り組むことによって、裏の意図を見つけ出せるようになっていることがあります。例えば、毎回ここに突破口があるとか、考える時にこの視点から考えたら早く解けるような問題が多いなといったものです。それに気が付くことで、自分が普段演習するときに何に気を付ければいいかが変わってきます。

このように、普段の学習のフィードバック兼学習への気づきの獲得のために、土日は過去問演習に取り組んでみてください!

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!