ブログ
2025年 10月 4日 英検当日にできること
こんにちは!藤井です。
最近は秋の花粉が厄介すぎて本当に困っています…。
さて、今日は「英検当日にできること」というタイムリーなテーマです。生徒の皆さんと話していて、今週末に英検を受ける生徒が多かったので今日のテーマに選びました。
当日の朝にできることはリスニングです。少しでも早起きして、一問でも解いてから向かうことを強く推奨します!
私たちの脳は基本的に日本語に特化しているので、英語はよほど注意していないと聞けません。しかし、起きたときから英語だけを沢山聞くとどうなるでしょうか。脳が普段よりも英語を理解できるようになっている気がします。英語に注意を向けるようになるんでしょうか。でも、思い過ごしで片付けるにはもったいないほど効果があります。実際私はこれを意識してリスニングのスコアを上げてきました!
なお、ここでの注意点は、日本語を避けることです。起きてから日本語のテレビを見たり、長く日本語で会話したら効果は薄まります。お家の方には前日のうちに協力をお願いしておくと良いです。
英検までの移動中にも、邦楽を聞いたりYoutubeを見てしまうと同じように効果が薄れます。事前にダウンロードしたリスニング音声を聞き流しながら向かうと良いですよ!もちろん聞き流すと言っても本当にぼーっと聞き流すのでなく、一つ一つの単語の発音を意識して聞くようにしてください。
それと、もし前日までに余裕があれば、今まで練習したライティングの間違いを全てまとめておくと良いです。高確率で冠詞を忘れるとか、三単現のsを忘れがちとか、ケアレスミスをまとめたメモを直前に見るだけで、減点を防げます。前日か、日頃からまとめておけば当日それを読むだけなので、数分でできてリターンの大きい行動かと思います。
今日は、英検当日の朝にできることを私なりに書いてみました!ぜひ皆さん真似してみてくださいね!高得点が取れるように応援しています!