【低学年向け】大学の公開講座に参加してみよう! | 東進ハイスクール 本郷三丁目校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 本郷三丁目校 » ブログ » 【低学年向け】大学の公開講座に参加してみよう!

ブログ

2025年 9月 8日 【低学年向け】大学の公開講座に参加してみよう!

こんにちは!藤井です。

いつもブログを読んで頂きありがとうございます。

 

今日は、「夏休みに大学のオープンキャンパスに参加しそびれた・・・!」「参加したけど講義は聞けなかった・・・!」といった高校生におすすめのイベントを見つけたので紹介します!

それは、大学の公開講座です。

オープンキャンパスとは別で、色々な大学が、高校生向けの講義を対面で実施しているんです!しかも、まだまだあまり知られていないのか、抽選がない場合もあるので本当におすすめです。

例えば、明治大学では、12月まで土曜日午後に理系分野を中心とした高校生向け「公開講座」が生田キャンパスにて実施されています。(無料・3日前までに申込)

 「食ビジネスと持続可能性 」「受容体の世界:細胞の言語を理解する」など講義タイトルだけ見てもとても面白そうです!

明治大学公開講座ページはこちら

また、オンラインになりますが、東京都立大学は複数回セットで公開講座を設置しています。実際の大学の講義は、一つのテーマや切り口で12回~14回くらいの実施になるので、より大学の授業というものがイメージしやすいと思います!

こちらは文系の学部の講義も設置されています。

東京都立大学公開講座ページはこちら

今日は2大学紹介しましたが、調べていくと、きっとどの大学でも色々な形で設置があるはずです。ぜひ自分でも探してみてください!

そして、こういうイベントに参加するのはハードルが高いかもしれませんが、人生を変えるような出会い、というのは未知の世界にありますから、絶対にハードルは高いのです。

なので、ぜひ皆さん高校生のうちに、一度勇気を出して、壁を越えてみてください!

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!