校舎からのお知らせ
2022年 6月 10日 全国統一テストまだまだ受付中です!
本郷三丁目校では6月12日(日)開催の全国統一高校生テストはまだまだ受け付中です!
東進の模試には「学力を測り」「学力を伸ばす」、模試です。
模試を受ける上で「学力を測る」という点に関しては皆さんご存知だと思いますが、
「学力伸ばす」という点については知らなかったという生徒さんは多いのではないでしょうか。
学力を伸ばすためには自分がなぜその点数となったのかを客観的な目線で分析する必要があり、
そしてその分析をもとに学習計画をたて、その学習計画を元に学習を行っていく必要があります。
東進では模試の後に帳票返却面談を実施しており、
東進のスタッフが客観的な目線で今回の模試の結果を分析します。
全国統一テストの後には夏期特別招待講習を行っており、
今回の模試の結果の分析を活かして学習を行うことが出来、そしてさらに学力を伸ばすことも出来ます。
東進の模試は本番さながらの緊張感で厳正実施されます。
つまり、学力を測る上でこの上ない模試であると言えます。
もし興味がありましたら下記の電話番号までお電話下さい。
0120-104-068
2022年 6月 1日 夏期特別招待講習 本日申込スタート!
申込はこちら
2022年 4月 20日 一日体験について
今回は無料で受けられる東進生一日体験というイベントについてお知らせします。
一日体験とは無料で東進生を体験できるイベントです。
東進を何も知らず、そして特に何も体験をせず、東進に入学するのはハードルが高いと思います。
かといって「特別招待講習に行くのも面倒だ」
んな人にうってつけなのが、東進一日体験です。
これは文字どおり、東進生を一日だけ体験することが出来ます。
この一日体験では東進の実力講師陣の授業を受けることできます。
例えば、林修先生の現代文記述・論述トレーニングや、今井宏先生の英語C組・基礎力完成教室など…
このように東進には実力講師陣がそろっており、
その授業を一日だけでも体験すれば東進に入学するしない、
招待講習を受ける受けないといった判断の判断材料の一つになります。
もちろん上記にあげた授業以外にも有名講師の授業をうけることが出来ます!
スタッフ一同校舎にてお待ちしております!
2022年 4月 20日 全国統一高校生テストについて
今回は6/12に行われる全国統一高校生テストについてお知らせします。
突然ですが、皆さんは受験をする目的とは何かご存知でしょうか?
多くの人は自分の現在の学力を測るためという答えが思い浮かぶのではないでしょうか?
確かにそれも重要ですが他にももう二つ目的があります。
一つは学力を伸ばす事です。
模試でせっかく自分のできる場所、出来ない場所がわかったとしても、
復習をして活かしていかなければ模試を100%活かしたとは言えません。
そのため東進が行う全国統一高校生テストでは帳票を返却する際に面談を実施しています。
この帳票返却面談を行うのは受験を勝ち抜いてきた担任助手です。
担任助手からは客観的で、適格なアドバイスを受けることが出来、今後の学習に活かす事が出来ます。
二つ目はモチベーションを高めることです。
全国統一高校生テストでは受験前説明会というものを開催しています。
受験前説明会では受験に関する正しい知識をインプットする事ができます。
例えば高3生の皆さんはいつまでに基礎固めすればいいのかご存知でしょうか?
それは8月です!
基礎固めを8月までに終わらせたか否かで合格率に大きな差があります!
他にも夏休みが大学受験において重要な理由や高校受験と大学受験の違い、過去難関大学に受かった受験者の月ごとの得点などなど
受験有用な知識をインプットする事が出来ます!
このように全国統一高校生テストには様々なメリットがあります。皆さんの受験をお待ちしています!