2025年 7月 28日 過去問演習会を実施中です!
みなさん、こんにちは!
東進ハイスクール本郷三丁目校です!
昨日、校舎では受験生を対象に過去問演習会を実施しました!
東進ハイスクールのカリキュラムは、他の塾や高等学校の一般的なカリキュラムと比べて、
かなり早い段階で過去問演習を実施します(具体的には7~8月)。
「そんなに早くやって大丈夫なのか」「直前期に演習するものが無くなるのではないか」という声もありますが、心配ご無用。
東進では「過去問の先」、つまり、過去問を解いた後に取り組む学習内容が存在するのです!
それが、AIを活用した「志望校別単元ジャンル演習」と「第一志望校対策演習」です。
過去問を解き、志望校の傾向や問題内容を把握するのはもちろんですが、
過去問演習をしたことで見えてくる弱点や課題、また類題の演習による解答力の強化など、
実は過去問を解いた「後」にこそ、皆さんの合格可能性を飛躍的に高めるエッセンスがたくさんあります!
そうした弱点補強や類題演習を、AIの力で効率的に、しかも個人個人に合わせて実現できるのが東進のカリキュラムなのです!
今、校舎に通ってくださっている生徒の皆さんは、必死に第一志望校合格に向け、過去問演習に取り組んでいます!
AI演習につながるから、という側面もありますが、一番はやはり自分自身の手で過去問を解くことにより、
早い段階で傾向分析を終えておく、という目的もあります。
今後校舎では、毎週ペースで過去問演習会を実施していく予定です。
現役合格日本一の指導を貫徹すべく、私たちも頑張っていきます!