自己流英語勉強法 | 東進ハイスクール 本郷三丁目校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ

2022年 10月 12日 自己流英語勉強法

 

 

皆さんこんにちは!

担任助手二年の篠原です。

かなり気温も下がってきて自分は最近毛布を出しました!

季節の変わり目ですので皆さん体調にはお気を付けください!

 

 

さて今回のブログテーマは

『自己流英語勉強法』

です!

 

 

自分自身受験期は英語を得意としていたので、

今回は自分が受験期の間に行っていた勉強法をここに乗せたいと思います!

 

① 長文を毎日最低一問は解く。

→ 長文問題で最も重要視される問題への慣れ。多くの担任助手、生徒が口をそろえていうのが

『長文は一日やらないだけでも解けなくなる』

僕自身受験生時代に数学強化のために一週間ほど長文をやらなかったことがあるのですが、

その後英語長文の勘・点数を戻すまで二週間ほどかかりました。

共通テスト・二次に向けて長文問題を解くことが多い方は

必ず、どんなに少なくても一日一問解くようにしましょう

 

 

② 自分だけの単語帳を作り、周期を決め何周もする。

→ 高速マスターや市販の単語帳などには含まれていない単語も二次試験では多く出題されます

自分はそれらの対策のためにもB5のノートを購入し自分だけの単語帳を作成していました。

そこには①で解いた長文内の分からなかった単語をかいたり、文法書などで特に暗記したいものを記入したりもしました。

手軽なサイズで作ることによって移動時間などにそれらを音読しました。

 

 

かなり多くの勉強法を受験期には多く試しましたが、

今振り返ってみると自分自身で新たな自分に合った勉強法を見つける過程がかなり重要だったと感じでいます。

もちろん僕たちの勉強法を参考にしてみるのもいいですが、

それらをそのまま使うのではなく自分に合った形に改良し、勉強効率を上げていきましょう!

 

以上担任助手2年 篠原でした!