志作文のすゝめ | 東進ハイスクール 本郷三丁目校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ

2019年 8月 18日 志作文のすゝめ

台風も去り、最高気温37℃という酷暑のなか、

皆さん本当に頑張って勉強していますね!

担任助手1年の市野澤です。

校舎はいつでも快適な空調が効いていて快適ですよ。

酷暑だからこそ、校舎で思う存分勉強していってくださいね。

 

さて、本日は「志作文のすゝめ」と題して

志作文を書くメリットについて書いていこうと思います。

 

まさかいないとは思いますが、

「志作文ってなに?!」という方に向けて。

志作文は、学力POSのホーム画面左上、

合格設計図・受講状況の「合格設計図作成システム」をクリック、

その中の「志・志望」というタブにあります。

志作文は、端的に説明すると、

「自分は将来〇〇になりたくて(〇〇をしたくて)、

そのためには〇〇大学に進学したい!」

というのを文章に起こしてもらうというものです。

校舎でもよく書いてね~といわれると思いますが、

ではなぜ我々スタッフは書いてほしいというのでしょうか?

なぜだと思いますか?

それには理由が2つあります。

1つ目は、スタッフ側が生徒の皆さんの志望や志をより正確に把握し、

皆さんにより的確な指導をお届けするためです。

一人ひとり志望や志は違います。

それを正確に深く理解し、より寄り添った指導をしたいからです。

 

そしてもう1つは、本当につらくなったときの心の支えになるからです。

長い受験勉強を続けていると、

「なぜここまで勉強しなければならないの?」

と投げ出してしまいそうになるときがあると思います。

今はまだ分からなくても、いざつまずいたとき、

自分がなぜ、何のために勉強しなければならないかが文字に残っていると、

「そうか、このために勉強するんだ。」

と再確認でき、再び立ち上がる原動力になります。

これがあるのと無いのでは雲泥の差です。

これは何回でも書き直せるし、自由に書き足せます。

胸の中にある些細なことを書き溜めていくと

振り返るとき大きな助けになりますよ。

 

「ずっと触ってないけど、これなんなんだ?」

と思っていたあなた、志作文について少しでも理解できましたか。

一人でも多くの人が志作文とともに受験勉強を乗り切り、

合格を勝ち取ってくれることを願っています。

一緒に頑張りましょうね!