2017年 7月 23日 過去問を活用しよう!!
こんにちは~
担任助手1年の高橋です!!!
とうとう夏休みですね~~~
外は暑いのに中はクーラーで寒い!
いやな季節ですね泣
しっかり体調管理してください!!
そんな今回のテーマは
過去問の活用法
です
過去問といってもセンターの過去問、私大・国公立の過去問と2種類あります
過去問を解く上で大事なことがあります
それは解きっぱなしにしないということ!!
過去問をといてると解くことだけが目標になってしまいがち
でも大事なのは
解いて
分析して
改善すること
つまり、、、
過去問→過去問
ではなく
過去問→分析→改善(勉強)→過去問
っていう流れ
分析はできなかった理由を深く考えること
できないのには何かしらの理由があるはず!
それを見つけるのが「分析」です
こんなことに気をつけながら実のある演習をしましょう!!!