ブログ
2017年 3月 20日 私が東進にした理由。 【飯村編】
こんにちは!!
新しく担任助手になりました、飯村直哉です!!
3月ももうすぐ終わってしまいますね。3月中に終わらせる予定のものはしっかり終わらせましょう!
さて、今日は僕がなぜ東進ハイスクールに入学したかということをお話ししたいと思います。
僕が東進ハイスクールに入学したのは高校2年生になったばかりの4月の時でした。
学校からの帰り道にあって、家からも近かったので、とても通いやすいと思い体験しに行きました。
僕は集団でやる授業があまり好きではなく、個別指導の予備校がいいなと思っていたので、東進は僕が通いたいと思っていた予備校そのものでした
さらに、東進は映像授業なので、授業を巻き戻して、わからないところを何度もみたり、一時停止して、板書をゆっくり写すこともできるので、とてもやりやすかったです。
映像授業だとわかりにくいんじゃないかと思う人もいるかもしれませんが、東進ハイスクールには、ものすごい講師の方たちしかいないので大丈夫です!
実際、僕も体験授業を受けたときに、とてもわかりやすかったです。
また、担任助手の方たちもとても優しく接してくれるのでまた明日来ようという気になれました。
自分に合った予備校を探すということはとても難しいことだと思います。
けれど、東進ハイスクールは担任助手のみなさんがいるので、自分に合った予備校になってくれると思います。
是非この東進ハイスクールに入学して、一緒に勉強しましょう!!