ブログ
2018年 2月 24日 明日は…国立入試!!!!
みなさんこんにちは~~!!
担任助手1年の本間です!
冬季五輪が盛り上がっていますね!!
私も昨日はカーリングの観戦でテレビの前から動けませんでした(笑)
さて五輪も佳境ですが、受験もいよいよ佳境です!!!!
明日2月25日は!!!
国立大学入試の前期日程の1日目です!!
受験する生徒は自分の今までの努力を信じて
全力でぶつかって100%、120%の力を
出せるように頑張って下さい!!
今、中学生,高1,2年生の生徒は
1年後、2年後…の自分を想像してみて
「OO大学を志望するならどの時期に何をやらないといけない」
と、逆算してみよう!
自分が解く大学の問題を一度見てみて
「このレベルの問題を解かないといけないのか」
と実感するのもよいかと思います!
東進によく来てくれる人なら、
今年の高3生がとてもよく勉強していることを知っていると思います!
そして、彼らの背中をみてきた君たちなら
彼ら以上の努力が出来ると信じています!!!
今年の受験生は団結して頑張ろう!という意識が強かったように感じました。
受験は1人では乗り切れません!!
友人と切磋琢磨して乗り切りましょう!!!!!!!!