ブログ
2016年 11月 22日 明大祭について
こんにちは!
担任助手一年の早坂です。
今日は、先日行われた明大祭についてお話します 🙂
「夢中になれる瞬間」
それが今年のテーマでした!
明大祭は、明大祭実行委員や企画サークル、各サークルの明大祭の係りなどが運営していきます。
大学の学祭とは・・・?
みなさんが想像しているような屋台がたくさん並んだお祭りという一面もありますが、
各サークルが教室でしている出し物は特に高校とは一味違った感じがします!
私はアカペラサークルに所属しているので、一日中教室でLiveをしていました :-)
他には、学生が制作したCMを見て投票するとディズニーチケットがあたるかもしれない抽選が出来たり、カップル写真館や
喫茶店、ダンスやチアの発表など見どころたくさんです!
また、明治ではMGCという明治ガールズコレクションを開催しています。
いわゆるミスコンです!
ミスターがないのが残念ですが、ミスコンの会場は大盛り上がりでした 😉
明大祭、ぜひ遊びに来てください!
最後におまけで、私の一推し学食を紹介します。
この学食の名前が気になる方は、直接早坂に聞いてみてください♡
それでは、明日の有明大・難関大模試の準備は、みなさんできていますでしょうか?
最後までペンを持ち続けて、頑張ってください!