ブログ
2017年 1月 1日 新年!2017年の目標を設定しよう!
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!
担任助手二年の内田です。
2017年になりましたね。雲一つない快晴で、良い一年になりそうです!
新年の抱負というものがあるように、目標を決めることは大切なことです。
ちなみに私の今年の目標は、
「今まで一番努力を惜しまない年にすること」
今年、大学三年生はゼミの試験があったり、就職活動に向けていろいろ取り組んだりする年です。
私の話はここまでにして、さて皆さんは
新年の目標を設定出来ていますか?
高校生の皆さんは部活や勉強を目標とすることが多いのではないのでしょうか?
新年から勉強のことなんて…と思った方、一番ゆっくりしたい新年だからこそです!
東進は365日・毎日やっています。もちろん1月1日もです!
東進に通っている高校二年生は朝8時から校舎で勉強しています!
勉強の目標も部活の目標も設定するにはまず、大きなくくりで決めて
そこから具体的に何をいつまでにどれくらいやるかを決めるといいと思います。
勉強の目標を自分で立てるのが難しいという東進に通われていない方は、無料の個別面談を実施していますので是非ご気軽にご相談ください!
一年のスタートを大切にして2017年を有意義にしましょう!