ブログ
2016年 9月 1日 新学期!! 学校と受験勉強をしっかり両立させよう!!!
こんにちは。 担任助手の高柳です!
遂に新学期が始まりましたね!!校舎の開館時間も平常通りの11:30~21:45に戻りました。
夏休みに毎日朝早くから登校して勉強してた皆さんはお疲れ様でした!!これからもこの調子でがんばりましょう!
・・・とはいっても学校の授業が始まってしまうとやはり夏休みのように受験勉強に専念!というわけにはいかなくなります
というわけで今日は学校と受験勉強の両立について書きたいと思います。
高3生に関してはもう授業が受験に直結した内容になっていると思います。
この時期の受験生は学校の授業を軽視しがちです。
ですが学校がある間は少なくない時間をそこに費やすわけですからその時間を「受験に関係ないから~」と言って無駄にしてしまっては勿体ない!
1分1秒が惜しいはずの受験生!学校の授業の予習、復習はしっかりやりましょう!
高2生以下に関しても授業に加えて部活があったりで忙しい人が多いと思います。
正直な所学習量がおちてしまうのもある程度は仕方ないのかもしれません・・・
しかし!だからこそできることを最大限やり切りましょう!
高速基礎マスター!
学校に行く間の電車の中でやる習慣をつけちゃいましょう!
高速マスターは高3になってからやるものでは決してありません
むしろ高2のこの時期で文法まで完全修得できていない人は少し危機感を持った方がいいと思います
まだ勉強に関しては余裕がある今だからこそ
基礎を早く身につけてしまって全国のライバルたちに少しでも有利な状態をつくりましょう!
新学期がはじまって新しい生活になれるのも大変だと思いますが、だからこそこれまでの生活をより受験に近いものへと変えるチャンス!
これからも第一志望校合格にむけて頑張っていきましょう!