ブログ
2020年 6月 13日 打倒梅雨!雨の日の気分の上げ方!
こんにちは!
担任助手1年の村本です!
最近梅雨の時期に入ったこともあり
ジメジメしていて気持ちがあがらないですよね
そんな今日のテーマは・・・
「打倒梅雨!雨の日の気分の上げ方!」
です!
ではなぜ梅雨の時期では気分があがらないのでしょうか?
低気圧の日はひとの体の細胞や血管も膨張します
それにより神経が圧迫されて頭痛が起きたり、からだがむくんだりするようです
そこでおすすめなのがカフェインを取ることです!
カフェインには血管の膨張を防ぐ効果があり、
雨の日の頭痛や頭重、だるさやむくみに効くそうです
カフェインのおかげで集中力も上がるので一石二鳥です!
他に私がやっていることは
朝からテンションが上がる音楽を聴くことです
朝の入りが良ければその後も自然と良くなってくるものです!!
皆さんも自分なりのスッキリ法を見つけて
雨の日を快適に過ごしましょう!